こちらの記事は2020年12月16日に加筆修正いたしました。
加筆修正箇所
・お歳暮にお返しは必要?
・お歳暮のお返しのマナー
・お歳暮のお返しにおすすめの人気ギフト

ここでは、お歳暮にはお返しが必要なのか、どのようなものをお返しすればいいのかを解説します。

お歳暮はその年の暮れにお世話なった方へ感謝をこめて贈ることを目的にしたギフトですが、どのような品がよいか悩むこともあるでしょう。
この記事を読むことで、お歳暮にまつわる疑問の解消や、お歳暮のマナーを踏まえたお返し選びが出来ます。

お歳暮にお返しは必要?

まず、ノウハウ・初心者向けの情報をご紹介いたします。商品の紹介を先に知りたい方はこちらをクリックしてください。

お歳暮のお返しにおすすめの人気ギフト

基本的にお返しは不要

お歳暮の本来の目的は「お世話になった方へ感謝の気持ちを込めて贈る物」であるため、届いたお歳暮へのお返しは基本的に不要とされています。

しかし、いくらお返しが必要ないとはいえ、もらった物へのお礼の気持ちは一般的な常識としても、相手に伝えることが大切です。
お歳暮が届いた際は、電話や手紙などでお礼を伝えるとよいでしょう。

贈り合う事が大切

「お返し」と「贈り合う」では、同じものを贈る行為だとしても、意味が異なります。

電話や手紙などでお礼を伝えることも大切ですが、物を贈りたい場合は「お返し」ではなく、「贈り合うこと」を名目として相手にものを贈ることが大切です。

お歳暮のお返しのマナー

お礼状は正しい文脈で作成する

created by Rinker
呉竹(Kuretake)
¥655 (2024/11/17 07:16:21時点 Amazon調べ-詳細)

親しい方や友人からお歳暮が届いた場合は、電話などでお礼を済ますのも方法のひとつですが、お礼状を送る際は、マナーに沿った文脈でお礼状を作成することが大切です。

お歳暮は親しい方や友人だけではなく、日頃お世話になっている取引先からも届くこともあるでしょう。
お礼状の文脈は相手によって使い分けることが大切です。

熨斗の表書きは目的により書き方が変わる

物を贈る場合、熨斗(のし)を沿えて相手に送ることが大切ですが、熨斗の表書きでは、物を贈る目的に応じて書き方が異なります。

一般的なお返しでは名目を「内祝」とし、水引は「紅白・7本・蝶結び」とします。
お歳暮のお返しを目的とした場合では、「御歳暮」や時期的なことも踏まえて「寒中御見舞」などがマナーとされていますが、相手に届く時期によって使い分けを行うとよいでしょう。
相手が友人や親しい方で12月下旬までに送る場合は「御歳暮」、送るタイミングが遅れてしまい、12月20日以降から年末に相手に届く場合は「寒中御見舞」など、それぞれのタイミングに合わせて使用します。

相場は貰った品の半額から同額まで

お歳暮のお返しに使う物の相場は、届いたお歳暮の半額のもの、高くても同額のものが常識とされています。

仮にもらった以上の金額のものをお返しに使ってしまった場合、相手に「お歳暮を断っている」「今後お歳暮は必要ありません」といった意味になるため注意が必要です。
お返しを贈る際は、必ず半額程度のものから、高くても同額程度のものをお返しとして相手に送ります。

年内に間に合わない場合は御年賀として贈る

created by Rinker
富士印ゴム印
¥570 (2024/11/17 07:16:23時点 Amazon調べ-詳細)

お歳暮のお返しの時期は、年内までが基本とされていますが、諸事象や配送時期などによってお返しする時期が年を越してしまうこともあります。
届く時期が年内では難しく、年明けから松の内(1月7日)までに届く場合は、お返しの熨斗を「御年賀」として相手に送ります。

時期には関東圏と関西圏で差がある

お歳暮は一般的に12月の初旬から12月31日の間とされていますが、関東圏と関西圏によって多少時期に以下の様なずれがあります。

お歳暮の時期の差
関東圏 12月初旬~12月31日
関西圏 12月13日~12月31日

お歳暮のお返しにおすすめの人気ギフト

お歳暮のお返しの品は、お茶うけのお菓子や、その時期の果物など食料品を贈るケースが一般的ですが、洗剤やタオルなどの日用品も実用性があるため相手に喜ばれます。
以下では、お歳暮のお返しにおすすめの人気ギフトを解説します。

ヨックモック シガール 20本入りは幅広い年齢におすすめ

ヨックモック シガールは、お歳暮のお返しの品としてはもちろん、敬老の日や父の日のプレゼント、お土産としてもおすすめな、青山ヨックモックのお菓子セットです。

バランスが良いバターの分量でできた生地を葉巻状に巻くことによって、独特の軽やかな食感が生まれ、繊細な口どけを楽しむことができます。
バターのコクと風味を最大限に活かしたお菓子であるため、お子様にもおすすめの贈り物です。

created by Rinker
ヨックモック
¥1,728 (2024/11/17 07:16:24時点 Amazon調べ-詳細)

神戸フランツ 神戸魔法の壷プリンは家族にぴったり

神戸フランツ 神戸魔法の壷プリンは、「神戸プリン」の代表格とも言える、神戸フランツの壺プリン4個入ギフトです。

可愛らしい壺に入った、上品で可愛らしい見た目のプリンで、プリンそのものの味も滑らかで濃厚ですが、底にある香ばしいカラメルがプリン全体のバランスを整えて食べやすくしてくれます。
壺プリンが4個入と、一家族には丁度いい数であることもポイントです。

created by Rinker
神戸フランツ
¥2,589 (2024/11/17 07:16:24時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
神戸フランツ
¥3,980 (2024/11/17 18:37:48時点 Amazon調べ-詳細)

キハチ 焼菓子ギフト 9種22個入はティータイムにおすすめ

キハチ 焼菓子ギフト 9種22個入は、フィナンシェ、マドレーヌ、バームクーヘン、クッキー、マーブルケークなど、バラエティ豊かなお菓子の詰め合わせです。

気分や好みに応じてお菓子を食べ分けることができ、種類も豊富なため小さなお子様も楽しめます。
9種類全てのお菓子はバランスの良い配合で作られており、大きさも食べやすいサイズであるため、ちょっとしたティータイムにおすすめの詰め合わせです。

created by Rinker
パティスリー キハチ
¥3,390 (2024/11/17 07:16:26時点 Amazon調べ-詳細)

長崎心泉堂 長崎カステラ 2本セットは王道なカステラ

長崎心泉堂 長崎カステラ 2本セットは、お歳暮やお年賀におすすめの長崎カステラの冬ギフトです。

「幸せの黄色いカステラ」をコンセプトに、鶏卵、砂糖、小麦粉、水飴、ザラメ糖、蜂蜜をバランスよく配合し、カステラ従来の食べ応えとほんのりとした甘さのバランスが特徴です。
10切れにカットされているため、開封してすぐに取り分けできるのもポイントです。

UCC ご当地珈琲めぐり 48Pは日本全国のコーヒーを味わえる

UCC ご当地珈琲めぐり 48Pは、日本全国を旅した気分でご当地コーヒーを1杯ずつ楽しめる、コーヒーではお馴染みなUCCのドリップコーヒーのバラエティパックです。
土地ごとの特長的なコーヒーの味わいを表現しているのが特徴です。

TRANPARAN 今治タオルギフトセットは高級タオルの詰め合わせ

TRANPARAN 今治タオルギフトセットは、質の高いタオルでお馴染みの今治の厳しい検査基準をクリアした高級タオルの詰め合わせギフトです。

厳選な審査をクリアした証である「今治マーク」も付いています。
バスタオルとハンドタオルの丁度間のサイズであるため、使いやすくて収納もしやすい品です。
高級感があって品質も高いため、来客時にも使いやすく、贈り物としても最適なタオルです。

TRANPARAN 今治タオルギフトセット ライフタオル コンパクトバスタオル 3枚セット 日本製 速乾 (アイボリーホワイト)
トランパラン

産地と活力が表れたロゴマーク | 今治タオル

名湯旅情 薬用入浴剤 MSN-20はリラックスして欲しい相手におすすめ

名湯旅情 薬用入浴剤 MSN-20は、こちらは植物性保湿剤・生薬配合の自然派をコンセプトにした薬用入浴剤ギフトセットです。

リラックス効果を与えてくれる入浴剤セットも、相手に感謝を伝える贈り物としては最適です。
血流促進・新陳代謝の活性化・保湿作用などが期待できます。

created by Rinker
ジュン・コスメティック
¥1,760 (2024/11/17 07:16:28時点 Amazon調べ-詳細)

和菓子の老舗、とらやの羊羹

created by Rinker
とらや
¥3,456 (2024/11/17 07:16:29時点 Amazon調べ-詳細)

百年梅酒 プレミアム

梅の都、水戸の最高傑作梅酒「百年梅酒 プレミアム」は厳選された新鮮な国内産青梅を使用。
ブランデー、蜂蜜、黒糖を使って仕上げた重厚な味わいの傑作梅酒

created by Rinker
明利酒類
¥3,116 (2024/11/17 18:37:49時点 Amazon調べ-詳細)

お歳暮のお返しについてのまとめ

  • お歳暮のお返しの時期は、関東と関西によって時期が多少異なります。関東圏では12月の初旬から12月31日、関西圏では12月の13日から12月31日がその時期になります。
  • お歳暮をお返しする場合は、「お返し」ではなく、あくまでも「贈り合い」を名目として相手に送り物をするのがマナーでしょう。
  • お歳暮のお返しにはいくつかのマナーが存在するため、マナー違反にならないように心がけてお歳暮のお返しを行うとよいでしょう。