この記事では、メンズ長財布を購入する際の選び方とおすすめのブランド・商品について解説いたします。
自分用やお祝い事、プレゼント用として長財布の購入を検討する方は少なくないでしょう。
しかし、長財布には様々な種類があり、どの長財布を買えばよいか悩む方も多いでしょう。
この記事を読むことで、メンズ長財布を購入する際はどう選べばよいか、どんなブランド、商品が人気なのかを検討することができるため、ぜひご参考ください。
目次
長財布のメリット・デメリット
財布を選ぶ際に多くの人が持つ悩みとして、「長財布」か「二つ折り財布」かどちらを選べばよいか迷う方が多いでしょう。
ここでは、長財布のメリットとデメリットを解説いたします。
長財布のメリット
長財布のメリットは、収納力です。
紙幣や小銭、クレジットカードやポイントカード、領収書など、必要なものをたっぷりと収納できます。
また、二つ折り財布の場合は収納すると紙幣が折り曲がってしまいますが、長財布は紙幣を折り曲げずに財布に入れることができ、紙幣を綺麗に保つことができます。
また紙幣が見やすいため、会計時もスマートです。
長財布のデメリット
長財布は、収納量が多いメリットの裏返しとして、「大きい」という面があります。
二つ折りの財布と比較すると、どうしても大きくなってしまう長財布は、洋服によってはラインを崩してしまい、邪魔に感じることもあるでしょう。
また、衣服に入れた際に落としやすい点も注意が必要です。
衣服の後ろポケットに入れる際は、飛び出して落としてしまったり、窃盗の被害にも遭いやすいため、しっかりと管理しましょう。
後ろポケットに入れると型崩れしやすいため、持ち運ぶ際はカバンに入れるのがベストです。
長財布がご自身のライフスタイルや、プレゼントする相手の服装に適しているかを確認してから購入するのがよいでしょう。
メンズの長財布を男性に贈る場合はブランドに注意する
プレゼントとして男性に長財布を贈る際はデザインだけでなく、ブランドにも気を配りましょう。
シンプルなデザインが多いメンズ長財布ですが、ブランドによって個性や特徴があるため、相手が嫌いなブランドを贈ってしまうと、使ってもらえない可能性があります。
長財布の正しい選び方
年齢で選ぶ
長財布は常に持ち歩くものだからこそ、好きなブランドのものを選ぶのがおすすめです。
しかし、同時に、職場などのビジネスシーンで相手の目に触れる機会が多いアイテムでもあります。
TPOをわきまえ、悪目立ちしないことが必要です。
例えば、若い時に、ルイ・ヴィトンなどのハイブランドを持っていると、人によっては無理して背伸びしているように見え、不相応だと感じる人もいます。
それぞれの年齢に合わせたブランドを選ぶこともポイントの一つです。
素材で選ぶ
長財布には本革や合皮などのレザー系素材や、ナイロンなどの繊維系の素材があります。
普段着る服のテイストに合わせて素材を選ぶのがよいですが、革素材の長財布はおすすめです。
革の長財布には、スタイリッシュで洗練された雰囲気があります。
また、耐久性もある上に、使うほど手に馴染み、色の変化を楽しむこともできます。
大人の男性へプレゼントする際にも、革の長財布はカッコよく、年配の方へのプレゼントにもおすすめです。
日常使いには、牛革がおすすめです。
傷や汚れに強く、撥水性が高いため、正しく手入れすれば、長く風合いを楽しめます。
価格で選ぶ
長財布は価格帯が幅広く、ノーブランドのものから高級ブランドまで様々な商品があります。
価格帯によって選べるブランドや素材が変わるでしょう。
長財布は毎日持ち歩いたり、人の目に触れるものでもあります。
少し背伸びした価格のものを選んでも元は取れるアイテムとなっているため、奮発してみるのもよいでしょう。
下記では、それぞれの価格帯で購入できる長財布について解説いたします。
~1万円
1万円以下で長財布を選ぶ場合、素材としては合皮やナイロン素材のものが多いです。
本革の物も中にはありますが、ノーブランドのものが多い価格帯です。
1~3万円
1~3万円の長財布を選ぶ場合は、本革などの良い素材やブランド物が狙える価格帯となっています。
各ブランドのこだわりを比較して選ぶとよいでしょう。
3~5万円
3~5万円の長財布を選ぶ場合は、ほとんどが高級品になってきます。
ブランド物やこだわりの職人さん手作りのよい素材の長財布もあります。
長財布にはオーダーメイドもある
革製品のオーダーメイドは、注文が難しく、ハードルが高いと思われがちですが、それほど難しくなく、自分のこだわりの詰まった長財布を作ることが可能です。
収納力や機能性など、使い勝手に工夫ができ、また誰ともかぶることのない自分だけのオリジナルを持つというステータスは、ブランド品とはまた違った喜びを感じさせてくれるでしょう。
長財布メンズのおすすめブランド
長財布は毎日持ち歩き、使う期間も長いことを考えると、デザイン、素材や作りにこだわったブランド品がおすすめです。
男性に人気のブランドとそれぞれのブランドのおすすめ商品を紹介いたします。
グッチ
世界的なハイブランドとして有名なグッチは、クラシカルで上品なデザインが魅力です。
アイテムやデザインのバリエーションも幅広く、シンプルなものからその時の流行りを取り入れたデザインまで取り揃えており、同じアイテムでも多数のデザインを購入するファンも少なくありません。
素材の耐久性にも定評がある安定のブランドといえるでしょう。
シマレザー
グッチのシンボル、GGマークの型押しが全面に施された長財布です。
派手すぎず、主張しないデザインが大人の長財布に最適でしょう。
ルイ・ヴィトン
フランスの高級ブランドであるルイヴィトンは、設立は1854年と150年以上の歴史を誇る伝統と格式のある世界的なハイブランドです。
日本でも人気があるブランドですが、モノグラムやダミエなどのパターンは世界中で長い人気を誇っています。
その中でも財布やバッグなどアイテムのクオリティの高さには定評があり、デザインだけではなく、クオリティにも定評のあるいわずと知れた高級ブランドです。
タイガ
流行に左右されないデザインで、ルイ・ヴィトンの中でも安定した人気のあるアイテムです。
モダンでスタイリッシュなデザインが魅力となっています。
ポールスミス
ポールスミスは、伝統的な英国スタイルとハイセンスなデザインで、若者を中心にファッションにこだわるオシャレな男性に人気のブランドです。
腕時計やネクタイなどのファッション小物やフォーマルウェアなど、アクセントになるような遊び心のある商品を多数揃えています。
ストライプポイント
ポールスミスの代名詞ともいわれるポップなデザインの「マルチストライプ」を施した、定番の長財布です。
主張しすぎないデザインが、ビジネスの場にも最適でしょう。
コーチ
コーチは、アメリカを代表する高級レザーブランドで、レザーにこだわりたい方におすすめです。
日本でも有名ですが、ブランドの中でも価格が高すぎず、品質もよいためコストパフォーマンスの高いブランドでしょう。
スポーツカーフ
ジャケットの内ポケットに、スッキリ収まるように作られたスリムなシルエットが特徴の長財布です。
スタイリッシュな印象の表面のレザーは、手作業で磨き上げられたスポーツカーフレザーを採用しています。
ポーター
ポーターは、日本を代表するバッグブランドです。
素材はレザーだけでなく、キャンバス地やナイロン素材など幅広く、コストパフォーマンスの高いブランドとしても定評があります。
若者から大人の男性まで、幅広いファンを持っているブランドです。
TANKER
ポーターを代表するモデル「TANKER」の長財布です。
軽量で丈夫な素材を使用しており、ポケットにも入れやすい厚みになっています。
ミリタリーテイストが特徴の、飽きの来ないデザインです。
メンズ長財布のおすすめ商品
Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)m61857
M61857のデザインはルイ・ヴィトンの特徴的な柄は用いておらず黒で統一されているため、スーツに合わせやすいです。
価格は10万円前後で小銭入れが付いたタイプとなっています。
シンプルなデザインのため、落ち着いたデザインが好きな男性に合うでしょう。
GUCCI(グッチ)449347 CAO0G 1000
449347 CAO0G 1000は、暗いグレーの本革のデザインにGUCCIのロゴがさりげなく光る上品なデザインです。
価格は6万円前後で小銭入れが付いたタイプです。
ラウンドジップタイプのため、お金の出し入れやすさを求める男性に合うでしょう。
Cartier(カルティエ)L3000585
デザインは黒で統一されており、カルティエのロゴが大きく前面に入っています。
価格は新品だと3万円前後で小銭入れが付いたタイプです。
古めのモデルになるため、他の人と被りたくない場合などにおすすめの長財布になります。
ポール・スミス873219 P785
財布の外見は落ち着いたデザインですが、ファスナー部分と内側にさりげなくポール・スミス独特のストライプ柄が入っているためおしゃれです。
価格は2万円程度で小銭入れが付いたタイプです。
少しオシャレなデザインの長財布が欲しいという若い男性におすすめの長財布でしょう。
エッティンガーpp806ajr-ster
エッティンガーは1900年代創業の皮革製品ブランドです。
皮革製品ブランドのため、素材にこだわった長財布を販売しています。
財布の外見はファインレザーを使用しているため、光沢感はありませんがスマートな印象を与えるデザインです。
財布の内側はパープルを基調とした色合いになっており、他の長財布とは違うオシャレを楽しめます。
価格は3万円前後で小銭入れが付いていないタイプです。
小銭入れの付いてないすっきりしたデザインの財布が欲しい場合に最適な商品でしょう。
長財布についてのまとめ
- 長財布は、ブランド、素材、年齢、価格から選ぶ方法があります。
- 長財布は、毎日持ち歩き、人の目に触れる機会が多いアイテムなので、TPOに合わせて選ぶことが必要です。
- 自分のこだわりの詰まった長財布を選べば、普段持ち歩くのも楽しくなるでしょう。