スマホは、今では生活に欠かせない存在となっています。
若い世代を中心にスマホを長時間利用している人は多く、目を酷使しすぎていることも少なくありません。
しかし、スマホを長く使うことによって目が疲れていると言う自覚を持っていない人もいます。
何かに夢中になってしまうと、どうしても目を気にかけずに放置してしまうこともあります。
スマホでゲームをしすぎたり、何か調べ物をしている人は定期的に目を休ませることが大切です。
そのままの状態で何もせずにいると、スマホ老眼になる危険性がグッと高くなります。
「え?自分は若いから老眼になんて…」と考えている人も、一度自分がスマホ老眼かどうか確認してみましょう。
スマホ老眼とは、スマホを使っていれば誰にでもなる可能性があります。
それを知ったうえで、対策などをすることが必須です。
そこで今回は、スマホ老眼に関することに焦点を当てて解説していきます。
スマホ老眼とは
まず、スマホ老眼について説明します。
スマホ老眼とは、通常の老眼とは異なります。
通常の老眼は、加齢に伴い目の調節機能が衰えてしまい近くのものが見えにくくなることです。
しかし、スマホ老眼は近距離でスマホを長時間見続けることで目の筋肉が緊張してしまいまるで老眼のように近くのものがぼやけて見えます。
それを繰り返すことで、症状が悪化してしまいます。簡単に言うと、スマホ老眼は目の筋肉が緊張して症状に表われると言うことです。
ですから、スマホ老眼は医学的には「調節緊張」と呼ばれており一般的な老眼とは少し違うと言えます。
スマホを使用している人は、老若男女問わずいるため20・30代でもなる可能性はあります。
また、スマホ老眼を放置しておくと将来的に老眼に早くなってしまうことも可能性として指摘されています。
若いから大丈夫!と考えるのではなく、自分もスマホ老眼になるかもしれないと知っておきましょう。
スマホ老眼のチェック
スマホ老眼かもしれないと思っていても、自覚がないと中々気付き辛いと言われています。
ただ、スマホ老眼になることで、どんな症状が出るかを知識として持っておくと何かしらの対策もしやすくなります。
スマホ老眼かどうかは、目の症状や身体の症状など何かしらの変化がないかを気にしておくと自覚しやすいです。
自覚すれば、自分に合った治療も見つけやすいのでチェックしましょう。
次章から、具体的にどんな症状が出るかを紹介します。
ぜひ、参考にしてください。
目の症状
目の症状が出やすくなる環境として例をあげると、「1日3時間のスマホの使用」「画面を至近距離で見ている」ことです。
他には、「目を休ませないまま使い続けている」ということも危険と言われています。
また、スマホのブルーライトや使い続けることでまばたきが減ってしまうなども目の症状が出やすい原因です。
具体的にこの環境のまま使用しているとどんな症状が出るかを、この章では解説します。
1つ以上当てはまるとスマホ老眼の可能性があると考えられているため、当てはまった場合は注意しましょう。
- 目が充血・腫れてしまっている
- ドライアイになっている(目を瞬きせず10秒間開けたままにできない)
- 目の奥が痛い
- まぶしいと感じてなかった光が急にまぶしく思える
- スマホ操作の際に、遠くがぼやけて見える
- スマホの小さな文字が近くだと見えにくい、少し距離を離すと見える
- 夕方になると画面が見えにくい
- これらの症状の中で1つでも心当たりがある人は、目を休ませる時間を増やしたり目薬などで目を潤すことが大切です。目の負担を軽くするように気をつけることで、これらの症状は緩和されることもあります。
スマホ老眼のからだの症状
スマホ老眼になると、身体にも不調が出てきます。
目の症状がないからと油断をしないようにチェックしましょう。
- 頭痛・頭が重く感じてしまう
- 肩こり・首こりがある
- 上を見上げると、首に痛みや違和感が生じる
これらの症状も、1つでも当てはまるならスマホを操作するのを止めて目を休ませなければなりません。
生活に支障が出るほどこりがあるなら、しかるべき処置を受けると言うことも検討しましょう。
スマホ老眼の目薬
スマホ老眼は、毛様体筋が緊張して疲れてしまうことで起こります。
また、まばたきをしないまま長時間画面を見続けることにより目が乾いてしまうことも原因です。
ですから、涙の不足・毛様体筋の緊張を和らげる目薬を購入して使うと目の症状が和らぎます。
目薬を活用すると、ドライアイ対策にもなります。
下記におすすめのスマホ老眼に効果的な目薬を紹介します。
・ロートデジアイ
価格は、724円です。
パッケージは大人気ボーカロイドの「初音ミク」となっており、目を引くデザインと言えます。
この商品の特徴は、毛様体筋の凝りをほぐす【ネオスチグミンメチル硫酸塩】と呼ばれる成分が含まれていることです。
しかも、傷付いた角膜を修復する【活性型ビタミンB2(FAD)】も最大濃度で配合されている画期的な目薬となります。
ブルーライトでダメージを受けた目も、優しく癒してくれるでしょう。
全体的に刺激が控えめなので、刺激が強い目薬が苦手な人にも向いています。
・Vロートプレミアム
価格は、1482円と目薬にしては少しお高めとなっています。
ただ、ロート製薬が高機能眼科用薬と呼んで発売した商品なのでかなり優れた効果があります。
最大の特徴は、国内最多の12成分が含まれていることです。
ピント調節機能改善効果、ブルーライトで受けたダメージを修復、涙の不足で起こるドライアイに効果のある成分が多く配合されているため、スマホ老眼に悩んでいる人にもおすすめとなります。
さし心地までこだわっている商品なので、清涼化剤だけでなくアロマオイルに使われている精油まで含まれています。
爽快感がある・すっきりしている・じんわり効いてくる感覚があるので、さした後に不快感や違和感を持つことはほぼ無いでしょう。
まさに成分・さし心地ともに贅沢な商品です。
スマホ老眼に効く目薬は、今では決して少なくありません。
色々発売されているので、自分に合った目薬を吟味するのも良いです。
スマホ老眼用メガネの選び方
スマホ老眼用のメガネは、どう選んだらいいの?とお悩みの人も多いです。
一般的な老眼と違い、スマホ老眼は毛様体筋の緊張などで起こります。
スマホ老眼用のメガネを選ぶようにすることが必須です。
スマホ老眼用のメガネを選ぶなら、遠近両用のものを選びましょう。
一般的な老眼鏡は、近用単焦点メガネと呼ばれています。これは、近くのものを見るためだけに作られていることがほとんどです。
つまり、遠くのものを見ることは難しいと言えます。
仕事をしているときなどは、遠くのものを見なければいけないことも多々あるでしょう。
ですから、スマホ老眼の場合は一般的な老眼鏡は不向きです。
一方、遠近両用なら近くでも遠くてもピントが合うように作られているため付けはずしをする手間も省けます。
メガネを作ってもらう際は、自分に合ったメガネを作るためにしっかり度数をはかり調べてから作るようにする必要があります。
スマホの老眼まとめ
- スマホ老眼は、医学的に「調節緊張」と呼ばれており20・30代でもなる危険性があります。
- スマホ老眼かどうかチェックする際は、目の症状と身体の症状を見ましょう。
- スマホ老眼の目薬として最適なのは、毛様体筋の緊張を和らげる・涙の不足を補うものです。
- メガネを選ぶときは、遠近両用のものを選ぶことがベストとなります。