腕時計ブランド RADO(ラドー)とは

RADO(以下、ラドー)とは、1917年スイスで創業された腕時計メーカーです。

設立はフリッツ・シュラップ・エルンスト・シュラップ・ウェルナー・シュラップの3兄弟で、両親の自宅一部を工房とし、腕時計のムーブメント製造を行っていました。設立当時は「シュルップ・アンド・カンパニー」と名乗りスタートしました。

設立当初は小さな工房からの始まりでしたが、第二次世界大戦終了時までには世界でも指折りの一流時計メーカーに成長することになります。

1950年には「RADO Co. LTD」としてブランド化、腕時計の販売を始めます。1957年には「シュルップ・アンド・カンパニー」が創業40周年を迎え、「Golden Horse」コレクション、1958年には耐水性に特化した「Green Horse」コレクションを発売し、国際的なブランドに成長しました。

1962年には、当時では珍しかった堅牢性に特化した「DiaStar 1」を発売。超硬金属ケース採用したこのモデルは傷がつきにくい特徴を持つモデルとして業界内では革新的なものでした。

その後「DiaStar 1」ゴールドカラー、サファイアクリスタルをケースに使用した「Rado Dia 67」、ブレスレットにハイセラミックスを使用した「Rado Integral」を続々と発売しました。

1983年にSMHグループ(現スウォッチ・グループ)となり、腕時計メーカーとして成長を続け、テニスブランドのアンバザダーとしてテニストーナメントのオフィシャルタイムキーパーとしても活躍を続けています。

RADO(ラドー)のつくる時計の特徴

ラドーの代表的なシリーズの特徴

DiaMaster
ケース、ブレスレットにプラズマ ハイテクセラミックスを使用し堅牢性に長けた代表的なモデル。ラドーといえばセラミックスといわれるくらいに有名なモデル。クオーツ、自動巻きもラインアップされています。
HyperChrome Chronograph
DiaMasterと同様にハイテクセラミックスを使用するとともにハイパーセラミックスを使い製造。こちらもクオーツ、自動巻きをラインアップしており、メンズ、レディースとも販売。3針、クロノグラフモデルと幅広く展開しております。
CERAMICA
ハイセラミックスを使用したスクエアのモデルになります。3気圧防水、サファイアクリスタルを使用し薄く仕上がっています。ダイヤル部にはダイアモンドをあしらったモデルもありドレスウォッチとしても使いやすいモデルです。
ORIGINAL DIAMONDS
ケース・ベゼルにはCVDコーティング ハードメタルを採用しブレスレットにはステンレススチールで製造。デイデイトを備え実用性も重視したモデルです。

RADO(ラドー)の価格帯

HYPERCHROME 約\460,000~\1,12,000(自動巻き・ハイセラミックス・クロノグラフ)
Ceramica    約\2,20,000~\300,000( ハイテクセラミックス自動巻き・クオーツ・ハイセラミックス)
DiaMaster    約\290,000~\500,000(自動巻き・クオーツ、プラズマ ハイテクセラミックス・透明サファイア ケースバック)
Original     約\180,000~\215,000(自動巻き・クオーツ、ハードメタル, ステンレススチール)
TRUE      約200,000~\225,000(自動巻き・クオーツ、ハイテクセラミックス)

上記の他にも数モデルあり、価格帯は幅広く設定されております。

エンポリオ アルマーニ EMPORIO ARMANI CERAMICA 腕時計 AR1400
ストゥーリング オリジナル Stuhrling Original レディース 腕時計 Stuhrling Original Women’s 607L.01 “Symphony Allure” Stainless Steel Watch with Diamonds
商品一覧
ご紹介している商品一覧
エンポリオ アルマーニ EMPORIO ARMANI CERAMICA 腕時計 AR1400
ストゥーリング オリジナル Stuhrling Original レディース 腕時計 Stuhrling Original Women’s 607L.01 “Symphony Allure” Stainless Steel Watch with Diamonds