この記事では、ボルダリングシューズについて解説いたします。
近年、健康志向が高まり、ボルダリングをする方が増えてきています。
ボルダリングとは、本物の岩の代わりに、壁に取り付けられたカラフルな突起物を決められたルートに沿って登っていくインドアクライミングです。
ここでは、ボルダリングをこれから始める方に向けて、ボルダリングシューズの賢い買い方やおすすめ品を紹介していくため、ぜひ参考にしてみてください。
目次
ボルダリングシューズとはそもそも何か
まず、ノウハウ・初心者向けの情報をご紹介いたします。商品の紹介を先に知りたい方はこちらをクリックしてください。
ボルダリングシューズは、普通の靴とは造りが違います。
ボルダリングシューズとは、その名の通り、ボルダリングをするためのシューズで、ソール部分は普通の靴と違い平らになっているのが特徴です。
物理的に考えると、「フリクション(摩擦)=摩擦係数×面積×荷重」となるため、接地面積が大きい平らなソールが1番適しています。
また、ソールの素材は、摩擦係数が大きいものを採用するのが一般的です。
これらの要素により突起物をホールドしやすく、乗せた足が滑りにくい仕様となっています。
ボルダリングをするにあたり、普通の靴でも登れないことはありませんが、安全面を考えるとボルダリングシューズで登るのがよいでしょう。
ボルダリングシューズの相場
ボルダリングシューズの相場は安くて10000円前後、高いものであれば20000円を超えます。
初めての一足は、なるべく安いものがおすすめです。
初心者の方は、登り方や自分のスタイルが明確でなく、シューズに何を求めればいいのかが定まっていないため、試着して足に合えば、特価品がベストでしょう。
登る方の熟練度によって、シューズのタイプやサイズは変化します。
初心者のうちは安いボルダリングシューズを色々と履いてみると自分に合った靴を探す近道となります。
また、ボルダリングシューズの寿命は短く、週に3回登れる人の場合1年持てばよい方でしょう。
リペアも不可能ではありませんが、芯がヘタっていることが多いためあまりおすすめしません。
ボルダリングシューズを安く買う方法
ボルダリングシューズは、ボルダリングに特化したシューズということもあり、ランニングコストなども含めると他のスポーツシューズよりも高い傾向にあります。
ここでは、ボルダリングシューズを安く買う方法をいくつか紹介いたします。
クライミングショップのセールで買う
クライミングショップなどの正規店でセールを行っていることがよくあります。
ネットで告知していたり、メルマガでセール情報が配信されていることもあるため、日頃からこまめにチェックしておきましょう。
セールの対象になるのは大体人気のないモデル、もしくは旧モデルです。
自分が気に入ったモデルや、足に合ったシューズがあれば迷わず買ってしまいましょう。
人気のあるモデルがセール対象になっていても、購入したい方が多くいるため、よほど頑張らないと入手するのは難しいかもしれません。
クライミングジムの併設店で買う
クライミングジムの併設店で買うのもおすすめです。
クライミングジムの会員になれば、10%OFF、時期によっては20%OFFなどで買えるところも少なくありません。
クライミングジムの併設店で買う場合、クライミングショップのセール時ほど安くはなりませんが、自分が好きなモデルが無くても取り寄せてもらえるため、セール情報をチェックしたり、行列に並ぶ必要がありません。
ネットショップで買う
自分の欲しいモデルやサイズが分かっているのであれば、ネットショップで買うのも1つの方法です。
楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングなど、自分が普段使っているサイトを覗いてみましょう。
サイト毎に時期によってはキャンペーンセールなどを実施しており、その期間中に買うことができればかなり安く入手できるでしょう。
フリマサイトやオークションで買う
フリマサイトやオークションには、ボルダリングシューズの新古品が多数出品されています。
ボルダリングをやっていると経験することですが、買ってみたはいいもののサイズが合わなかったり、自分の登り方には合わなかったということが出てきます。
そういう靴は数回しか履いていない状態でフリマサイトやネットオークションに出品されることが多く、新古品扱いとなるため、安ければ半額程度の値段で手に入れることもできます。
他人が履いた靴を履くのに抵抗がない方におすすめの購入方法です。
個人輸入で買う
ある程度英語が分かるようであれば、海外サイトから仕入れるのもよいでしょう。
ネットで調べると様々な海外のサイトが出てきます。
基本的に定価も日本より安く、時期によってはセールもやっているためおすすめです。
おすすめのボルダリングシューズ
FIVE TEN(ファイブテン) Spire スパイア
このシューズの特徴はあたりが非常によく、快適な足入れ感を実現しています。
ボルダリングの他、初心者向けのマルチピッチクライミングにも向いています。
SPORTIVA (スポルティバ) タランチュラ 10C
足入れ感、履き心地がよく、初心者の方が練習で使用する際におすすめです。
ソールの耐久性も高いため、頻繁に使用しても比較的長持ちするでしょう。
蜘蛛の巣を彷彿とさせるアッパーデザインも魅力の1つです。
evolv DEFY
evolvはアメリカのクライミングシューズシェアNo.1のブランドです。
DEFYはこのブランドの定番人気モデルで、履き心地や足裏感覚に定評があります。
インナーは抗菌性で、臭いにも配慮しているのが嬉しい点です。
SCARPA オリジン
このシューズはタン(靴紐の内側にある、足の甲と触れる部分)にマイクロファイバーを採用しており、よくなじむようになっています。
また、他のメーカーに比べて、甲が高い方でもストレスなく履けるのが特徴です。
履き心地のよさを求める方におすすめの商品です。
ボルダリングシューズについてのまとめ
- ボルダリングとは、本物の岩の代わりに、壁に取り付けられたカラフルな突起物を決められたルートに沿って登っていくインドアクライミングのこと。
- ボルダリングは、普通の靴でも登ることはできるが、より楽しんだり、安全面を考慮して専用のボルダリングシューズを履いた方が良い。
- ボルダリングシューズは、消耗品であり、最初のうちは自分に合うかわからないので、安いものを選んだ方が良い。
- ボルダリングシューズを安く買うには、クライミングショップのセール時に買う方法、クライミングジム併設店で買う方法の他にネットショップやオークション、個人輸入がある。