こちらの記事は2019年9月12日の記事を2020年5月22日に加筆修正いたしました。

加筆修正箇所
・邪魔にならない低価格のおすすめ加湿器の項目を追記いたしました。

この記事では、加湿器の代用方法、加湿器のメリット・デメリットを解説いたします。

部屋の乾燥を防ぐために、加湿器は便利なアイテムですが、加湿器は大きいモデルが多いため、設置するスペースが確保ができない人は少なくありません。

そんな場合は、加湿器の代用方法を学ぶことで、手軽に部屋の乾燥を抑えることができます。

この記事を読むことで、加湿器の代用方法と、邪魔にならない加湿器購入の検討ができます。

加湿器のメリット

ウィルスの活動を抑えられる

加湿器を使用することで、ウィルスの活動を抑えられるのがメリットです。

湿度が40%を切ると、インフルエンザウイルスを含む、身体に害を与えるウイルスの活動が活発になってきます。

加湿がちゃんとされていない場所だと、喉や鼻が乾燥してしまい、ウイルスが入り込んで活動するようになってしまいます。

加湿器を使えば、鼻と喉の粘膜を乾燥から保護してくれるため、インフルエンザウイルスなどの有害な病原菌をシャットアウトすることが可能です。

健康的な肌を保つことが可能

加湿器を使用することで、健康的な肌を保ちやすいのもメリットです。

人にとって50~60%の湿度が一番肌によいとされていますが、加湿器を使用すれば、簡単に肌によい湿度を保つことができます。

また、夏場にエアコンを使ったり、冬場でも暖房をつけたりすると、湿度が低下してしまいます。

エアコンや暖房の使用で下がった湿度を快適な状態に戻す場合、加湿器を使用すると、適切な湿度にすることが可能です。

加湿器を使用することで暖房効果を高められる

加湿器を使用することで、暖房効果を高められるのもメリットです。

湿度は体感温度の影響が非常に多く、湿度が高いと、人は暑く感じるようになります。

特に冬場だと、湿度を上げることで体感温度も上がれば、暖房機器の消費電力を抑えるのにも役立つでしょう。

加湿器のデメリット

インフルエンザウイルスなどの有害な病原菌対策や、肌荒れも防いでくれる加湿器ですが、加湿器にはいくつかのデメリットも存在します。

以下では、加湿器のデメリットについて紹介いたします。

湿度が60%を越えると急激にダニやカビが繁殖する

加湿器を使用する際は、加湿をしすぎて湿度が60%を越えないよう注意しなければならないのがデメリットです。

人は50~60%の湿度が一番快適に過ごせますが、湿度が60%以上になるとダニやカビの繁殖も急速に加速し始めます。

また、湿度があまりに高すぎると空間の快適さが損なわれ、ストレスもたまりやすくなってしまう事に注意が必要です。

使わないと邪魔になってしまいお金もかかる

加湿器はサイズが大きいモデルが多いため、購入後に使用しなくなると、邪魔になりやすいのもデメリットです。

水の入れ替えなどが面倒になって使わなくなることもあるでしょう。

大きいと設置の際に場所も取るため、机が狭い場合には使えないという事態も起こり得ます。

加湿器なしでも簡単に部屋の乾燥を防ぐ方法

濡れタオルを室内にかけておく

濡らしたタオルをハンガーなどにかけておけば、加湿器なしでも部屋に加湿効果を得ることができます。

また、濡れタオルにエアコンを当てれば、より加湿効果を得られやすくなります。

洗濯物の部屋干しだと、匂いが気になることもありますが、濡らしたタオルなら匂いの心配もありません。

バスタオルを使用する場合、一般的な寝室の広さで2枚あれば十分でしょう。

部屋の広さや湿度によって必要なタオルの枚数は異なるため、効果を感じられない場合はタオルの枚数を増やしてみるのがおすすめです。

しかし、手を拭いたタオルなどは雑菌が付着している可能性もあるため、清潔なタオルを使うのが大切です。

霧吹きやルームミストでも加湿ができる

百均で売っている霧吹きに水を入れて、空間に吹きかけるだけでも加湿はできます。

ファブリーズなどの消臭効果があるものや、水で薄めたアロマオイルなどを使用するのもおすすめです。

アロマを入れて使用すれば、加湿と同時にリラックス効果を得ることもできるでしょう。

しかし、霧吹きを使う際は、ボトル内で雑菌を繁殖させないように、毎回新しい水に取り換える必要があります。

ポットややかんなどでお湯を沸かす

電気ポットややかんでお湯を沸かす方法でも、部屋の加湿が行えます。

電気ポットを使用する場合、お湯が沸騰した後、蓋を開けっ放しにしておくことで効果が得られます。

しかし、やけどの恐れや水滴で床が濡れてしまうこともあるため注意が必要です。

マスクを濡らす

マスクを濡らすという方法でも加湿は可能です。

非常に簡単な方法ではありますが、手軽に喉や鼻の乾燥を抑えることが可能です。

しかし、マスクを着けて室内で過ごすことや、寝ることに多少慣れる必要があるでしょう。

手作りの濡れマスクを使う以外にも、販売されている濡れマスクなどを使うのもおすすめです。

コップに水を入れて置いておく

コップに水を入れて置いておくだけでも、ある程度の加湿を行うことができます。

コップ内の水が少しずつ蒸発し始めるため、空間を加湿できますが、部屋全体を加湿できるほどの効果はない事に注意が必要です。

1人でちょっとした作業をするときなどに使うのがおすすめです。

加湿器の代用がおすすめな理由

家にある物でできる

家にある物でできるという点が、加湿器の代用のおすすめです。

コップや衣類など、日常で使っている物で行えるため、新たになにかを購入する必要がありません。

少し乾燥が気になる程度であれば、家にある物で加湿器の代用を行ってみるとよいでしょう。

手軽で簡単

加湿器の代用をおすすめする理由には、手軽に行えることがあげられます。

コップに水を入れて置いておく、洗濯物やタオルを室内に干すなど、手軽で簡単でも効果が期待できる所が加湿器の代用の魅力の1つです。

湿度が60%以上になるのを防ぎやすい

加湿器をつけたまま寝てしまうと、湿度が60%以上になってしまうことがあり、ダニやカビが繁殖しやすい環境になってしまいます。

日常用品で行う加湿器の代用では、加湿器より効果が低い分、安全につかうことができます。

効果が実証済み

コップや衣類などの日常で使っている物で行う加湿方法は、専門家も認めている効果的な手法です。

加湿器の代用方法を行うだけで、確実な効果を期待することができます。

邪魔にならない低価格のおすすめ加湿器

加湿器のデメリットは、前述の通り、場所を取る事や、お金がかかる事などがあげられますが、安い加湿器にはコンパクトなモデルが少なくありません。

以下では、安く邪魔になりづらい加湿器を紹介します。

NEOVE NHY-RT19は手のひらサイズ

NEOVE NHY-RT19は、手のひらサイズとコンパクトなため、オフィスでも寝室でも自由に配置することができます。

就寝中の使用でも気にならない静音設計がされているため、睡眠時や集中する作業の際にもおすすめです。

給電方式はUSBであるため、PC、モバイルバッテリー、USBアダプターなどから給電して使う事ができます。

7色のLEDライトが付いているため、イルミネーションを楽めるのも特徴です。

NEOVE ネオーブ NHY-RT19PK USBミニ加湿器 ウサギ [超音波式 /220ml] (NHYRT19)

ELECOM エクリア ミスト HCE-HU1904UWHは簡単に使える

ELECOMのこのモデルは、スティック状の本体を、水の入ったペットボトルやコップなどに入れるだけで使う事ができます。

USBポートから充電できるため、PCやモバイルバッテリー、車のカーチャージャーなどで給電できるなど、持ち運んで使うのに適しているのも魅力です。

しかし、充電式ではないため、使用時はUSB給電が必要な事に注意が必要です。

エレコム 超音波式 加湿器 エクリア ミスト HCE-HU1904UWH ホワイト

DOSHISHA Pieria KWU-051U-LBLは可愛らしい

DOSHISHAのこのモデルは、空間にうるおいを与えると同時に、クジラのオブジェにより可愛らしい雰囲気を演出できます。

クジラ以外にも、ティーカップやバラなどのデザインから好みの物を選ぶこともできます。

カラーのラインナップもいくつかあるため、部屋の雰囲気に合った物を選べるのも魅力でしょう。

可愛いデザインのモデルを探している方におすすめです。

ドウシシャ DOSHISHA KWU-051U-LBL スティック型加湿器 PIERIA(ピエリア) ライトブルー [超音波式 /420ml][KWU051U]

Green House GH-UMSSEは場所を取らないスティック型

Green House GH-UMSSEは、スペースをとらないスティック型の形状により、デスク周りを加湿できるUSB加湿器です。

超音波式であるため、使用開始からすぐにミストを出し始めることができます。

電源を入れて約2時間経つと自動でパワーがオフになる機能が付いているため、寝る前に使うのもおすすめです。

GREEN HOUSE(グリーンハウス) スタンド型USB加湿器 ブルー GH-UMSSE-BL (GHUMSSEBL)

トップランド ボトル加湿器キューブはペットボトルに付けて使う

トップランド ボトル加湿器キューブは、ペットボトルに付けるだけで使用できるのが魅力の加湿器です。

超音波式ミストであるため、使い始めてすぐにミストを出すことができます。

倒れてもこぼれない設計がされているためビジネスの現場でも安心して使う事ができます。

created by Rinker
トップランド
¥1,304 (2024/04/26 00:45:05時点 Amazon調べ-詳細)

加湿器の代用方法についてのまとめ

  • 加湿器とは、室内の加湿のために使う家電ですが、加湿器を使わなくても部屋の湿度を上げる代用方法も存在しています。
  • 湿度が40%を切ってくると、インフルエンザウイルスを含む、身体に害をなすウイルスの活動が活発になり、湿度が60%を越えると急激にダニやカビが繁殖してしまいます。
  • 霧吹きに水を入れて吹きかけたり、洗濯物を室内に干したり、コップに水を入れて置いておくだけで加湿器なしでも誰でも簡単に部屋の乾燥を防ぐことが可能です。
  • 家にある物でできる手軽さと、効果が実証されている安心感が加湿器の代用にはあります。
商品一覧
ご紹介している商品一覧
NEOVE ネオーブ NHY-RT19PK USBミニ加湿器 ウサギ [超音波式 /220ml] (NHYRT19)
エレコム 超音波式 加湿器 エクリア ミスト HCE-HU1904UWH ホワイト
ドウシシャ DOSHISHA KWU-051U-LBL スティック型加湿器 PIERIA(ピエリア) ライトブルー [超音波式 /420ml][KWU051U]
GREEN HOUSE(グリーンハウス) スタンド型USB加湿器 ブルー GH-UMSSE-BL (GHUMSSEBL)
created by Rinker
トップランド
¥1,304 (2024/04/26 00:45:05時点 Amazon調べ-詳細)