ロレックスといえば、時計好きはもちろん、腕時計に全く興味がない人にまでその名を知られる存在です。世の中にはロレックスよりも高価で歴史の古いブランドもありますが、知名度という点では世界一の時計メーカーだといえるでしょう。

日本でも有名になりすぎたあまり、時計を知らない人からすれば「成金が着ける時計?」「ステータス性だけでしょ?」という印象を抱かれることも少なくありません。しかし、ロレックスが現在の地位を築いたのにはそれだけの理由が存在します。

ここでは、ロレックスをより深く知るための歴史や逸話、おすすめの王道モデルについて紹介します。

ロレックスの歴史

まず、ノウハウ・初心者向けの情報をご紹介いたします。商品の紹介を先に知りたい方はこちらをクリックしてください。

ロレックスの定番モデル

ロレックスの創業は1905年で、創業者のハンス・ウイルスドルフ氏によって設立されました。

時計大国スイスのブランドとして有名なロレックスですが、実は発祥の地はイギリスです。24歳のハンス・ウイルスドルフ氏が、ロンドンで時計販売の専門会社を起業したのが始まりです。

当時の時計の主流はまだ懐中時計で、腕時計の性能はまだまだ発展途上でした。しかし、ハンス・ウイルスドルフ氏は腕時計の将来性を見越し、スイス製のムーブメントを搭載した実用的な腕時計を製造しました。

ハンス・ウイルスドルフ氏は、自身が制作した腕時計に、どの言語でも発音できて記憶に残りやすいブランド名を刻みたいと考えます。あらゆるアルファベットを組み合わせて、数百の候補を挙げるものの、これぞという名前がありませんでした。

ブランド名が決定したのは1908年、ロンドンの乗合馬車に乗っているときに天啓のように閃いたといわれる「Rolex」の名が誕生しました。

ロレックスが世界的に有名になった理由はいくつかありますが、その一つが「精度の高さ」にあります。1910年には、スイス公認クロノメーター検査協会から、腕時計として初となる公式証明書を獲得します。

その4年後には、イギリスのキュー天文台よりA級証明書を取得。この証明書は本来航海用のマリンクロノメーターのみに与えられるもので、腕時計で認められたのはロレックスが史上初でした。

1919年には、時計製造の中心地であるスイスのジュネーブに本社を移転。ロレックスの腕時計は、精度の代名詞として知られるようになりました。

ロレックスは1920年代から1940年代にかけて、3大発明と呼ばれる「オイスターケース」「パーペチュアル機構」「デイトジャスト」革新機構を開発し、腕時計産業を牽引します。

デザイン面においても常に挑戦的で、アール・デコ全盛の1929年には、角形時計の「プリンス」などを制作しました。

1953年には初代「エクスプローラー」と「サブマリーナ」、1963年には「デイトナ」など、後世にまで残る名作モデルを続々と輩出。

2005年には、磁力に対する強度と標準の10倍もの耐衝撃性を実現する「ブルー パラクロム・ヘアスプリング」を開発するなど、近年も新技術を生み出しながらトップブランドとしての地位を確立しています。

ロレックスの3つの発明

ロレックスは、今となっては腕時計に必要不可欠な3つの機能を発明しています。これらの発明がなければ、今日の腕時計は全く違ったものになっているかもしれません。

それぞれの機能について解説していきます。

世界初の防水機能を発明

1つ目の発明は、世界初の防水腕時計です。

水は機械式時計の大敵でありながら、それまで不意な浸水から逃れる術がありませんでした。1925年、ロレックスが完全密閉のケースでムーブメントを完璧に保護することに成功。

防水性と防塵性を備える世界初の腕時計として、密閉性の高い牡蠣を意味する「オイスターケース」と名付けられました。

自動巻機構を発明

2つ目は、自動巻機構です。

今でこそほどんどの機械式時計は自動巻ローターを備えていますが、その原点は1931年にロレックスが発明した「パーペチュアルムーブメント」です。

この発明により、人々は毎日リューズを巻き上げる手間から解放されました。

日付カレンダーを発明

3つ目は、日付カレンダーです。

時計に日付を表示する機能はこれ以前もあったものの、文字盤外周の目盛りを針で指し示すというものでした。

3時位置の表示窓で日付を表示するという機能が搭載されたのは、1945年に発表されたロレックスの「デイトジャスト」が世界初です。

ロレックスの逸話

ロレックスには、100年以上の歴史の中で様々な逸話が残されています。

それらの物語は、腕時計の性能を証明するとともに、ロレックスというブランドをより魅力的なものにします。

1927年にドーバー海峡を渡る

1927年、若いイギリス人スイマーのメルセデス・グライツが、泳いでドーバー海峡を横断するというチャレンジを行いました。

10時間以上もの時間をかけてドーバー海峡を泳ぎきったメルセデス・グライツの功績に称賛を集めましたが、同じく世間を驚かせたのが彼女の腕に巻かれていた「ロレックス・オイスター」です。

それまで腕時計の防水性についてその信憑性が問われていましたが、この一件によって世界的に知られることとなりました。

1935年に時速300マイル(約485 km)という地上最速の記録を出す

ロレックスは、スポーツや航空、モーターレースなどのあらゆる分野で実際に腕時計が使用されることが、技術性能の実証実験や宣伝に繋がると考えていました。

1930年代には、モータスポーツの世界で最速ドライバーの一人であるマルコム・キャンベル卿がロレックスを着用してスピードの限界に挑戦。1935年には時速300マイル(約485 km)という地上最速の記録を樹立しました。

1924年から1935年までに9回も世界新記録を更新したマルコム・キャンベル卿ですが、「長らくロレックスの時計を愛用しているが、かなり過酷な環境でも完璧に動き続けている」という言葉を残しています。

1953年にエベレスト登頂に耐えることに成功

1953年、エドモント・ヒラリーとテンジン・ノルゲイがエベレストの初登頂に成功します。

このときに携行していたのが、「オイスター・パーペチュアル」。これにより、ロレックスの腕時計は世界最高峰の登山にも耐えられる性能であることが知れ渡りました。

また、この歴史的快挙とも言える冒険からインスピレーションを得て誕生したモデルが、人気モデルの「エクスプローラー」です。

2012年にマリアナ海溝へ

地上の最高峰であるエベレストだけでなく、海の奥深くでもロレックスは偉業を達成しています。

1960年、深海潜水艇トリエステ号が、海洋の最深部であるマリアナ海溝への潜水を敢行。10,916m(37,800フィート)の海底探検を成功したトリエステ号の外側に取り付けられていたロレックスの「ディープシー スペシャル」は、狂うことなく完璧に動作していました。

さらに、2012年には映画監督としても有名なジェームズ・キャメロン氏が最深単独潜水記録に挑戦。マリアナ海溝での初の単独潜水にロレックスのディープシーが携行されました。

ロレックスの定番モデル

ロレックスの腕時計は、そのデザインや性能もさることながら、製造背景や秘められたストーリーも魅力です。

ここでは、ロレックスの物語をつくってきた定番モデルを紹介します。

オイスターパーペチュアル

オイスターパーペチュアルは、ロレックスの原点がつまったモデルです。1926年に発明し、特許を取得した初代オイスターモデルが礎となっています。

モデル名は、ロレックスの歴史的な発明「オイスター」と「パーペチュアル」を冠しています。素材やデザインは歴史のなかで進化を遂げており、ムーブメントは独自開発の「キャリバー3132」を搭載しています。

素材は全モデル共通でステンレススチール製。ロレックスのステンレススチールは宇宙航空や化学工業の分野で用いられる904Lスチールで、美しさと堅牢性を兼ね備えているだけでなく、金属アレルギーの反応が出にくいことでも有名です。

ワンポイント

・価格が50万円代〜70万円代
・シンプルなデザインでロレックスの入門編とも言えるモデル
ロレックス ROLEX オイスターパーペチュアル 176200 【新品】 時計 レディース
ラバーB【RUBBERB】ROLEXオイスターパーペチュアル デイトジャスト レディ 31mm専用ラバーベルト 色:ホワイト【ROLEX純正バックルを使用】〔レディース〕

エクスプローラー1

エクスプローラー1は、1953年にエドモント・ヒラリー卿がエベレストの世界初登頂に成功したことを受けて誕生したモデルです。そのルーツやモデル名からも分かるとおり、「探検家」のための腕時計です。

探検家の腕時計とはいえ、デザインは至ってシンプルです。だからこそ、長きにわたって多くの人に愛用されています。象徴的なベンツ針やブラックダイアルは、時代が変わっても色褪せない魅力を放ちます。

高い衝撃吸収性能や快適な着用感など、実用性も申し分なしです。

ワンポイント

・価格が70万円代〜80万円代。
・ビジネスからアウトドアまで幅広シーンで着用可能

腕時計 ROLEX エクスプローラー の歴史と特徴、価格帯

ロレックス エクスプローラ1 214270 N ブラック メンズ[並行輸入品]
ROLEX(ロレックス)

サブマリーナ

サブマリーナは、ロレックスのダイバーズウォッチを代表するモデルです。

伝統のオイスターケースとねじ込み式リューズを備えた本格ダイバーズモデルで、防水性能はプロスペックの300mを誇ります。象徴的な逆回転防止ベゼルにインデックスの形状など、機能性とデザインでロレックスの時計の中でも人気の高いシリーズです。

ショーン・コネリーやロジャー・ムーアといった往年のジェームズ・ボンド達が着用していたことから、今でも「ボンドウォッチ」と言えばサブマリーナを思い浮かべる人も多いです。

ボンドがそうであったように、スーツスタイルに合わせても相性抜群。シンプルなノンデイトモデルと、3時位置に拡大された日付カレンダーを備えたデイトモデルが展開されています。

文字盤色もバリエーションも多彩で、定番の黒文字の他に、青文字盤の”靑サブ”や緑文字盤の”緑サブ”も根強い人気を集めています。

ケース素材に関してもステンレススチール意外にホワイトゴールドやイエローゴールドモデルが展開されており、素材によって異なる雰囲気を醸し出します。

ワンポイント

・価格が100万円〜130万円代(ステンレススチールモデル)
・ひと目でそれと分かるデザインが人気

関連記事
腕時計 ロレックス サブマリーナーの歴史と特徴、価格帯の解説

ロレックス ROLEX サブマリーナ デイト 116613LN 【新品】 時計 メンズ
ロレックス ROLEX サブマリーナ メンズ 腕時計 ブルー 116613LB

GMTマスター

GMTマスターは、元々はプロフェッショナルユースとして作られたモデルです。

パッと見のデザインはサブマリーナに近いものがありますが、こちらは世界を旅する人に人気を集めるモデルです。回転ベゼルは両方向に回転し、GMT針によって異国の地でも2タイムゾーンが把握できる仕様となっています。

エクスプローラーと同じくGMTマスターにも「1」と「2」があり、1の方は新品で入手困難な希少モデルです。

ワンポイント

・価格が100万円〜120万円代
・世界を股にかける男性にピッタリの機能とステータス性
ロレックス ROLEX GMTマスターII 126715CHNR 【新品】 時計 メンズ
ロレックス ROLEX GMTマスターII 126710BLRO 【新品】 時計 メンズ

デイトナ

デイトナは、ロレックスの腕時計の中でも最も正規品の入手が難しい人気モデルです。

正式名称は「コスモグラフ・デイトナ」で、コスモグラフとはロレックス独自のクロノグラフの呼び名です。

クロノグラフのムーブメントは高い製造技術が必要で、ロレックスの技術力を持ってしてもデイトナに見合うムーブメントはなかなか作れませんでした。しかし2000年に開発に成功し、今では外観から中身まですべてが自社製造です。

希少価値が非常に高く、日本のロレックス正規店ではめったにお目にかかりません。そのため、毎日のようにロレックスの店舗に足を運んで入荷を確認する強者もいるほど。

すぐに手に入れるには、中古品や並行輸入品を正規価格の2倍〜3倍の値段で買うしかありません。それだけに、デイトナは買った時よりも価値が上がるケースが多く、資産価値のある腕時計だと言えるでしょう。

ワンポイント

・価格が120万円代〜170万円代(ステンレススチールモデル正規価格)
・デザインや機能性はもちろん、資産価値も高いレアモデル

腕時計 ROLEX デイトナ の歴史と特徴、価格帯の解説

ロレックス ROLEX デイトナ 116503 新品 腕時計 メンズ (W186688) [並行輸入品]
ROLEX(ロレックス)
ロレックス ROLEX デイトナ 116508NG 新品 腕時計 メンズ (W186546) [並行輸入品]
ROLEX(ロレックス)

ロレックスに関するまとめ

  • ロレックスは防水時計の「オイスター」や自動巻メカニズムの「パーペチュアル」、日付を瞬時に変える「デイトジャスト」など、世界で初となる様々な機構を発明した
  • 自社製品の精度を証明するための数々の挑戦や冒険家たちのエピソードによって、ロレックスの腕時計は広く知られる存在となった
  • 「エクスプローラー」や「サブマリーナ」、「デイトナ」などは初代モデルの発売から数10年が経った今なお多くの人に愛される名作。稀少なモデルは新品発売時より価格が高騰することも珍しくない