この記事では、肌のお悩みをカバーしながら、やさしくケアもできるCCクリームについて解説します。

CCクリームは、理想のメイクを実現するために欠かせないベースメイクアイテムのひとつですが、正しく用いなければ十分な効果を発揮できません。

この記事を読むことで、CCクリームはどんなものなのかをはじめ、CCクリームの魅力や使い方などについても知ることができます。

CCクリームって何?

まず、ノウハウ・初心者向けの情報をご紹介いたします。商品の紹介を先に知りたい方はこちらをクリックしてください。

おすすめのデパコスCCクリーム

CCクリームは、主に肌の補正に使われる化粧下地のひとつです。

「Color Control」や「Care Control」を略した呼び方で、化粧下地として肌の色をコントロールして、肌をワントーン明るくする肌色補正効果や、血色感をアップする効果があります。

同時に美容成分も含まれるものもあり、美容液のようなスキンケア効果も期待できます。

CCクリームの魅力

CCクリームの最大の特徴は、ナチュラルな仕上がりです。

肌の欠点をカバーをするのではなく、肌色補正やスキンケアに重点が置かれているため、メイクに慣れていなくても厚塗り感が出て重たくなったりせず、自然に仕上げられます。

肌トラブルや肌の悩みが少ない方におすすめの品です。

BBクリームとは違うの?

CCクリームと比較されるコスメアイテムにはBBクリームがありますが、大きな違いはカバー力があるかないかという点です。

BBとは「Blemish Balm」の略で、Blemishは「傷」や「欠点」という意味を持ちます。

当初BBクリームは、本来ピーリング跡や傷など隠す医療用の軟膏として処方されていたもので、当初はコスメアイテムではありませんでした。

一方、CCクリームはBBクリームのように医療目的で開発された製品ではないため、BBクリームのようなカバー力はありません。

CCクリームの選び方

肌の色に合わせる

ナチュラルなカラーが多いCCクリームには、なるべく自分の肌色に近いトーンを選ぶことで色浮きを防ぐことができます。

自分の肌よりも明るいものを選んでしまうと、白浮きの原因となり、逆に暗いと肌がくすんでみえてしまうため注意が必要です。

CCクリームの選び方としては、おおまかに色白や顔色があまりよくない場合はピンク系、赤み隠しや日焼け肌にはグリーン系、ツヤ仕上げにはパープル系、くすみの改善や透明感アップにはブルー系、迷った時はイエロー系を使うのがおすすめです。

成分や効果で選ぶ

CCクリームは、商品によってさまざまな成分や効果があります。

中でも多いのがUVカット効果や、保湿成分、美容液成分が配合されたCCクリームです。どのような成分や効果を重要視するのかによって、選ぶ商品が変わってきます。

乾燥が気になる場合には、保湿効果が高いグリセリンやコラーゲンが含まれている製品、日焼けを防ぎたい場合はSPF30前後、PA++の値の製品がおすすめです。

肌の弱い場合はエタノールやパラベン、石油系界面活性剤などを含んでいない製品を選ぶのが大切です。

価格で選ぶ

CCクリームを選ぶ場合、手ごろな価格で使いたい場合はプチプラ、高価でも間違いがないのがデパコスです。

現代ではドラックストアなどで手軽に購入できる、安価なプチプラでも保湿力が高く、美容効果も期待できるCCクリームが少なくありません。

一方で、プロ目線で自分に似合うカラーや、塗り方などのアドバイスが欲しいのであれば、やや高価でもやはりデパコスがおすすめです。

CCクリームの塗り方

CCクリームは厚塗りになりにくく、初心者でも扱いやすいですが、塗りすぎは禁物です。

CCクリームを使う際には製品ごとの使用量をきちんと守り、全体的に軽くつけたあと、本当にカバーしたい部分だけ重ねるなど工夫しながら塗っていきます。

CCクリームはスキンケアに日焼け止めを重ねた後に使い、ファンデーションとパウダーを乗せますが、中には複数の機能を持っている商品もあるため、十分に確認してから使うとよいでしょう。

おすすめのデパコスCCクリーム

CHANEL CCクリームはナチュラルな仕上がりが長く続く

心地よくシンプルでナチュラルなCHANELのCCクリームです。

フルーツ由来のエキスにより、高い保護力とうるおい感に加え、肌に明るい輝きをもたらします。

肌にとろけるようになじんで密着するため、気になるサインをカバーして、ナチュラルで美しい仕上がりを長時間キープすることが可能です。

SK-II アトモスフィア CCクリームは肌そのものをケアできる

新複合成分デイソフトオーラ ホワイトを採用することで肌そのものをケアできるSK-IIのCCクリームです。

微粒子型カバー成分であるチタンをバランスよく配合し、肌本来の血色感を生かしながらトラブルだけをカバーするため、ナチュラルな仕上がりとメイクアップ効果を両立しています。

肌のツヤと輝きを高めるために2つの微細なパールを配合し、理想の素肌づくりを実現します。

created by Rinker
エスケーツー(SK-II)
¥9,699 (2024/12/19 19:45:25時点 Amazon調べ-詳細)

Yves Saint Laurentはスキンケア効果もある

肌の悩みを「色」で打ち消すという文句が特徴のYves Saint LaurentのCCクリームです。

単なるメイクアップ効果だけでなく、スキンケア効果により、肌をさらに美しく仕上げます。日焼け止め・メイクアップベースとしても使用可能です。

おすすめのプチプラCCクリーム

SUGAO エアーフィットは機能が豊富

メイクの常識である「隠す」や「カバー」ではなく、素肌を活かしたメイクを提案するモイストタイプのCCクリームです。

エアーフィット処方により、スフレ感覚のつけ心地を実現しています。

化粧下地としてだけでなく日焼け止め、ファンデーション、パウダーの4つの機能をあわせ持ったCCクリームです。

Fasio タッチプルーフは自然な仕上がりが長時間続く

タッチプルーフ処方により、肌に触れても化粧が落ちにくいリキッドタイプのCCクリームです。

汗・水・皮脂に強く、ナチュラルな仕上がりが長時間持続します。

created by Rinker
Fasio(ファシオ)
¥2,500 (2024/12/19 19:45:27時点 Amazon調べ-詳細)

KOSE ヌーディクチュールは1枚で8役の時短コスメ

1枚8役で、スキンケアからベースメイクまでこれひとつで完了する時短コスメです。

美容液タッチのクリームであるため軽く伸びて肌の悩みをカバーし、メイクをしながら1日中乾燥からも肌を守ります。

ぬるま湯で落とせるスルー処方でメイク落としも簡単です。

CCクリームについてのまとめ

  • CCクリームは主に肌の補正に使われる化粧下地のひとつです。
  • CCクリームの最大の特徴はナチュラルな仕上がりです。
  • CCクリームと比較されるメイクアイテムには医療用の軟膏として処方されていたBBクリームがあります。
  • CCクリームとBBクリームの大きな違いはカバー力があるかないかです。
  • CCクリームを選ぶ際には、カラーを肌の色に合わせ、重要視する成分や効果を確認し、デパコスとプチプラの違いによる価格も考慮します。
  • CCクリームは初心者でも扱いやすいとされますが、塗りすぎには注意が必要です。