こちらの記事は、2022年6月17日に加筆修正いたしました。

この記事では日焼け止めについて解説します。
春から夏にかけて特に強くなる紫外線。肌が焼けるだけではなくシミやそばかす、しわなど肌の老化を進行させる原因にもなります。
それぞれの生活リズムや生活シーン、肌質にぴったりの日焼け止めを選び、お肌の天敵である紫外線から守ることが大切です。
さらに、用途に合わせたおすすめの商品も合わせてご紹介します。

目次

日焼け止めが必要な理由とは?

白い肌をキープしたいことはもちろん、紫外線は肌へのダメージが大きく、シミやそばかすの原因になってしまいます。

夏のプールや海水浴などで日焼け止め対策をせずに過ごし、肌が真っ赤になってしまったという経験をされた方もいるでしょう。
これはやけどと同じで肌が炎症を起こしている状態で、肌には大きなダメージ。
戸外で活動する際、夏場はもちろんスキー場なども紫外線対策として日焼けどめは必須です。
長時間の外出でなくても紫外線によるダメージは蓄積されていきます。
シミやそばかすが気になってからの対策では手遅れになりかねません。日頃からこまめに日焼け止めを使用することが大切です。

日焼け止めがないとどのくらいで肌は焼ける?

人によって肌が焼けるスピードは違いますが、紫外線を感じると数秒でメラノサイトの活動が始まり、3分もかからず肌が黒く変化し始めるという専門家の報告があります。

黒いメラニン色素の素となるメラノサイトという細胞が紫外線にあたると活動を始め、肌が黒く変化していくのが日焼けです。
早い人なら1分で変化し始める人もいます。
また、シミを作らないように歳を重ねるため、日焼け対策をせずに紫外線にあたれる時間は春から秋は5~6分、真夏は2~3分、真冬でも12~16分という研究結果もあります。
少しくらいなら日焼け止めがなくても日焼けはしないだろうというのは間違いです。

日焼け止めの種類とそれぞれのメリット

日焼け止めの種類とそれぞれのメリット 
クリームタイプ化粧下地やレジャーにおすすめ
乳液・ミルクタイプ低刺激
ローションタイプ最も肌に優しい
ジェルタイプ油分が気になる方におすすめ
スプレータイプ手軽にいつでも使える

日焼け止めにはクリームやジェル、スプレーなどたくさんの種類があります。
それぞれの性質とメリットなどを比べて、使うシーンに合わせたものを選びましょう。
またおススメの品も合わせてご紹介します。

クリームタイプは化粧下地やレジャーにおすすめ

クリームタイプは保湿力が高く防水性の強いものもあり、化粧下地やレジャーにもおすすめです。
乾燥肌の人も使いやすく効果が長く保てます。

乳液・ミルクタイプは低刺激

乳液・ミルクタイプは、普段使いに適していて、刺激が弱く敏感肌の人も使いやすいタイプです。
サラッとして伸ばしやすく汗や水に強いので化粧下地や全身にも使えます。

ローションタイプは最も肌に優しい

ローションタイプは最も肌に優しく、スキンケアとして年中使いができます。
厚塗り感がない分、落ちやすいので化粧水のような感覚で化粧下地としておすすめです。

ジェルタイプは油分が気になる方におすすめ

ベタつかず油分が気になる方におすすめのタイプです。
保湿力はあまりないので乾燥肌や敏感肌の方は避けた方が無難です。透明で伸ばしやすく白浮きもありません。

created by Rinker
雪肌精
¥3,300 (2024/10/12 11:40:20時点 Amazon調べ-詳細)

スプレータイプは手軽にいつでも使える

日焼けが気になる時に手軽にいつでも使えます。
髪や頭皮に使用可能なタイプも人気。簡単に塗り直しができるので一つ持っておくと便利です。

パウダータイプは仕上げにサッとつけられる

メイクの上から使えるので、仕上げにサッとつけることができます。天然ミネラル100%ノンケミカルだから肌に優しくお子様にもおすすめ。

SPFとPAってなに?

紫外線にはUVAとUVBの2種類があり、UVAから肌を守る効果を表すのがPA、UVBからはSPFと表示されています。

UVAはシミ・そばかす・シワ・たるみの原因

UVAは紫外線の約95%がUVAで波長が長く肌の奥深くまで届き、シミやそばかす、シワ、たるみの原因になります。
肌のコラーゲン層にも影響し変質させてしまいます。

UVBは皮膚がんや皮膚が赤く焼ける原因

表皮の部分に作用し、皮膚が赤く焼けてしまったりメラニンの生成、また皮膚がんにも影響があるといわれています。

二つの紫外線を抑制する効果を表す指標や指数としてPAとSPFがそれぞれに用いられています。

PAはUVAに対する効果の指標

UVAに対する効果の指標です。
日焼け止めの表示としてはPAの横にある「+」の数が1~4個まであり、多いほど効果が高いことを表します。

SPFはUVBに対する効果の指数

UVBに対する効果の指数。素肌よりもどれだけ紫外線量を抑制できるかを表しています。
SPF20なら素肌の20分の1、SPF30なら30分の1となります。またSPF50+はSPF50以上の効果が期待できるそうです。

SPFで選ぶ際のポイント

通勤通学など日常生活で使用する際は真夏以外ならSPF35以下を、真夏のレジャーやスキー場などはSPF50以上を目安に選びぶとよいでしょう。

SPFが高ければよいという訳ではなく、効果が高いほど肌への負担も大きくなります。
そのため紫外線を浴びる頻度や時間などに合わせて、使い分けるのがおすすめです。
屋内にいてもガラス越しに紫外線は入り込んできます。日常的にスキンケアとして使用しましょう。
それぞれの肌質に合わせたタイプの日焼け止めを選ぶことも大事です。

また、顔用と身体用、顔と身体の両方に使えるタイプがあり、顔用は化粧下地としても使いやすくなっています。
体用は白浮きしにくく効果も高くなっており、肌への負担は大きいので顔への使用は控えましょう。

おすすめの日焼け止め

アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク

アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルクは、SPF50+/PA++++の効果を発揮する日焼け止めで、シトラスソープの香りがします。

80分間の水浴テストをクリアしており、優れた耐水性を発揮しています。
また、スキンケア成分が配合されているため、日焼け対策をしながら肌のケアを行うことが可能です。
汗や水に触れるとUVブロック層を強化してくれるアクアブースター技術を採用し、タオルなどでこすってしまっても効果を持続できるでしょう。

created by Rinker
アネッサ(ANESSA)
¥2,680 (2024/10/12 11:40:21時点 Amazon調べ-詳細)

スキンアクア 透明感アップ トーンアップ UV エッセンス

スキンアクア 透明感アップ トーンアップ UV エッセンスは、水を付けているかのようなみずみずしい付け心地を体感でき、快適な使用感を実現しています。

非常に細かいストロボパールが配合されており、肌に塗った状態で太陽光などが肌に当たると、光が反射し透明感が出ます。
また、1歳から使用できるため、赤ちゃんの日焼け対策にもおすすめです。
透明感のある透明感ブルーと血色感のある血色ピンクを混ぜ合わせた色を採用することで、自然な透明感を演出できます。

オルビス サンスクリーン(R)フリーエンス

オルビス サンスクリーン(R)フリーエンスは、紫外線吸収剤を使用せず、肌に負担をかけることなく使用できる日焼け止めです。

柔らかさと弾力を兼ね備えた立体スキンベールを採用しているため、滑らかな塗り心地を実現しています。
また、無香料、無着色なため、臭いや色などが気になる方でも安心して使用可能です。
肌がきしむことなく使用でき、サラサラとした使い心地です。

Shiro no Sakura. 日焼け止め

Shiro no Sakura. 日焼け止めは、肌の汚れなどをスポンジのように吸着してくれる3種類のフラーレンを使用しており、紫外線によるダメージを防いでくれます。

レチノールやツボクサエキスなど18種類の美容成分を配合しているため、肌の保湿や、透明感の演出にも優れています。
また、アクアセリアと呼ばれる成分が配合されており、室内で影響を受けやすいブルーライトをカットしてくれるでしょう。
SPF50+、PA++++の効果を発揮し、汗や擦れにも強いため、1日中効果が持続します。

ビオレ UV アスリズム スキンプロテクトミルク

ビオレ UV アスリズム スキンプロテクトミルクは、温度は40℃、湿度は75%まで耐えることができる商品で、激しいスポーツ時など過酷な環境の中でも問題なく使用可能です。

ビオレが独自に開発したタフブーストTechを採用しており、汗や水、擦れなどにも強いです。
また、化粧の下地としても使用でき、せっけんで落とせるため、1日の終わりにお風呂などで簡単に落とすことができます。
天然香料を配合しているため、肌に付けただけで高級感のある上質な香りを楽しめるでしょう。

参考動画 日焼け止めの選び方<基礎講座編>【正しい「SPF」の考え方、「塗る量」などについて化粧品の専門家がやさしく解説!】

あわせて読みたい

日焼け止めについてのまとめ

  • 紫外線は春から夏にかけては特に強くなりますが、一年を通して紫外線は降り注いでいるため、常に日焼け止めを使用しましょう。紫外線を浴び続けるとシミやシワの原因となります。
  • 敏感肌の人も使いやすいタイプやしっかりとカバーできるタイプです。手軽に使えるスプレータイプなど日焼け止めには様々な種類があります。使う用途や肌質も考慮して選びましょう。
  • 紫外線にはUVAとUVBがあり、それぞれPAとSPFで抑制効果を表しています。効果が高いものは肌への負担も大きくなります。普段使いならSPF35以下、真夏やレジャーはSPF50以上を目安に、外へ出る時間や季節に合わせて使用しましょう
商品一覧
ご紹介している商品一覧
created by Rinker
雪肌精
¥3,300 (2024/10/12 11:40:20時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
アネッサ(ANESSA)
¥2,680 (2024/10/12 11:40:21時点 Amazon調べ-詳細)