こちらの記事は2019年9月4日の記事を2020年5月20日に加筆修正いたしました。
加筆修正箇所
・PS4キーボードと普通のキーボードの違いの項目を追記いたしました。
・以下の項目を2020年5月20日の情報に更新いたしました。
ワイヤレスタイプのPS4用キーボードのおすすめ
有線タイプのPS4用キーボードのおすすめ
この記事では、PS4のキーボードの選び方やおすすめのモデルを解説します。
プレイステーション4には、世界的に有名なオンラインゲームが揃っています。
オンラインゲームのプレイで大切な、プレイヤー間のやり取りを快適にするためにおすすめなのがキーボードです。
この記事を読むことで、PS4でキーボードを使うことのメリットを知り、自分好みのPS4のキーボードを購入する検討ができます。
目次
キーボードの種類
メンブレン方式はシンプルな形状で価格が安い
メンブレン方式のPS4のキーボードには、シンプルな形状で低価格な商品が多く販売されています。
しかし、耐久性の低さや、キーの反応の不安定さには注意が必要です。
パンタグラフ方式はコンパクトなものが多い
パンタグラフ方式は、基本的にはメンブレン方式と同じ構造の品ですが、キーの中心からずれてキータイプしても、キーが認識されやすいという特徴があります。
コンパクトな品が多く、ノートパソコンやコンパクトキーボードに使われています。
メカニカル方式は入力の手ごたえがある
メカニカル方式は、入力時の手ごたえがしっかりとしている打鍵感のある事が魅力です。
カチカチと入力時の音が出る事が特徴で、ゲームパッドのように操作に正確性を重視したい場合によいでしょう。
静電容量接点方式は素早い動作に向いている
静電容量接点方式は、キーを押した際に電気によって入力が反応するキーボードです。
耐久性に強いタイプで、キーの反応も高く作られています。
素早い入力に優れており、チャットにもおすすめです。
関連記事
ゲームや暗がりでの作業に!光るキーボードの選び方とおすすめ品5選
キーボードの種類と選び方のポイント それぞれのおすすめキーボード
ワイヤレスキーボードの選び方と接続方法の種類 おすすめの品を解説
PS4キーボードと普通のキーボードの違い
通常のキーボードとPS4で使えるキーボードには、いくつかの違いがあります。
PS4キーボードには、基本機能として「ロールオーバー」が搭載されているため、複数キーの同時押しをした際に操作が反映されないという事態が起きづらいのが特徴です。
ゲームでは複数の操作を同時に行う事が多いため、「ロールオーバー」機能はゲームをプレイするキーボードには必須の機能でしょう。
また、PS4キーボードは、通常のキーボードに比べて反応速度が速く作られているものが多く、キーの入力を素早く感知して、コンマ何秒の操作が勝敗を分ける試合でも安心して使う事ができます。
上記の様に、ゲームのプレイに支障が無いように作られているかどうかが、PS4キーボードと普通のキーボードの違いです。
PS4用キーボードの選び方
耐久性で選ぶ
ゲームでキーボードを使う場合、同じキーを連続して打つことになるため耐久性が重要です。
キーが壊れた場合でも、パーツごとにで修理ができると長く使用することができます。
耐久性と共に、キーの打鍵感もゲームの快適性に関わるポイントです。
キーの手ごたえが低いと、押した感触が鈍く、押せたかどうか判断しにくくなってしまう場合があるためです。
キーの反応で選ぶ
ゲームでは、キーの反応は欠かせないポイントです。
一瞬のタイムロスで勝敗に影響するジャンルもあるため、キーの反応は非常に重要なポイントでしょう。
キー入力の打鍵感と、キーの反応のよさが、素早く正確な操作を求められるゲームには大切です。
接続方式で選ぶ
キーボードには、コードを必要とする「有線タイプ」と、コードレスな「無線(ワイヤレス)タイプ」があります。
有線タイプは、面倒な初期設定が不要で本体と接続するだけで使う事ができ、電池も不要で、反応も安定感があるのが魅力です。
無線タイプはBluetoothで接続するため、コードが邪魔になることもなく、スマートにゲームをすることができます。
しかし、無線タイプは有線タイプよりも高価なモデルが多く、電池やバッテリー充電が必要になることに注意が必要です。
ワイヤレスタイプのPS4用キーボードのおすすめ
BUFFALO BSKBW115BKは長時間の使用でも疲れにくい
BUFFALO BSKBW115BKは、メンブレン式のワイヤレスキーボードです。
1,000万回ものキー入力テスト済みであるため、耐久性に安心感がある事や、カーブデザインのキーボードになっているため、長時間の使用でも疲れにくい設計が魅力です。
BUFFALO BSKBB310は安定感のあるキー入力が可能
BUFFALO BSKBB310は、強く入力してもキーがグラつかないパンタグラフ構造により、安定感と軽快を合わせ持つキータッチ感が実現されているテンキーレスキーボードです。
「マルチペアリング」に対応しているため、3台までのデバイスを登録でき、瞬時に接続デバイスを切り替えることができます。
また、省電力設計がされているため、単4形乾電池2本で約2.3年も電池寿命が持つのも魅力でしょう。
サイバーガジェット CYBER Gadgetはコンパクトさが特徴
サイバーガジェット CYBER Gadgetは、PS4で簡単にテキストチャットを行える様にする、コンパクトサイズのワイヤレスキーボードです。
人間工学に基づいた作りがされており持ちやすい上、両手でも片手でも使用できるのも魅力でしょう。
本体背面には、滑りづらいシボ加工がされたグリップが付けられているため、使用中に安定して持つことができます。
有線タイプのPS4用キーボードのおすすめ
ELECOM TK-MHW02Wはモンスターハンターとのコラボデザイン
ELECOM TK-MHW02Wは、PlayStation 4用ソフト「モンスターハンターワールド:アイスボーン」のゲーム内に使われているオリジナルフォントが英数字キートップにデザインされているモデルです。
PlayStation 4本体にUSB接続すればすぐに使用することができます。
また、ゲーム中に水などの液体がキーボード上にこぼれてしまっても、内部の液体をすぐ排出できる「水抜き穴」がついています。
モンスターハンターが好きな方や、ゲーム中によく飲食をするという方にもおすすめです。
PS4のキーボードを選ぶポイントのまとめ
- キーボードの種類は主に4つの種類があります。
・メンブレン方式・・・シンプルなタイプで低価格なキーボード
・パンタグラフ方式・・・コンパクトなタイプでメンブレン方式に似ているキーボード
・メカニカル方式・・・打鍵感のあるしっかりとしたキーボード
・静電容量接点方式・・・耐久性に強いタイプで、キーの反応が高いキーボード - PS4に適したキーボードの選び方には、以下のポイントがあります。
・耐久性
・キーの反応
・接続方式 - ゲームで使うキーボードには、「耐久性」が重要です。耐久性に合わせて、キーが壊れても部分パーツで修理ができると長く使用可能です。
- キーの手ごたえが低いと、感覚が鈍く判断しにくくなるため「キーの反応」も大切です。キーを押していたのに反応されてない場合は大きなミスとなります。キー入力の打鍵感と、キーの反応が早い方がゲームには適しているでしょう。
- 接続方式は、有線タイプと無線タイプの2種があります。有線タイプは、電池も不要で反応も安定感があります。無線(ワイヤレス)タイプは、コードが邪魔になることもなく、スマートにゲームをすることが可能です。