この記事では、軟式テニスに適したシューズについて解説いたします。
テニスは「足ニス」と言われるほど、足が重要なスポーツです。
そんなテニスで、足の力を十分に発揮するためには、適したシューズを選ぶことが大切です。
しかし、テニスには硬式と軟式があり、それぞれ専用のラケットがあるようにシューズにも違いがあるのではないかと、選ぶ際に戸惑ってしまう人も多いでしょう。
この記事を通して、軟式テニスに使用するシューズの選び方を知り、ぜひ参考にしてみてください。
目次
軟式テニスと硬式テニスのシューズの違い
テニスには硬式テニスと軟式テニスがありますが、シューズには違いがなく、それぞれの専用のものはありません。
軟式テニスの場合も普通のテニスシューズを選びましょう。
テニスシューズの選び方
テニスコートの種類で選ぶ
テニスシューズを選ぶ際には、コートに合ったものを選ぶことが一番重要です。
コートに適したシューズを履かなければ、滑ってしまい実力が発揮できなかったり、怪我をする恐れがあります。
軟式テニスで使われるコートは、オムニコート(砂入り人工芝コート)、クレーコート、(土でできたコート)、ハードコート(セメントやアルファルトを合成樹脂などで覆ってあるコート)、カーペットコート(テニススクールなどの室内コートに多く、絨毯を敷き詰めたようなコート)の4種類があります。
オムニコートやクレーコートでプレーする人は、「オムニ・クレーコート用」を選びましょう。
オムニコートは、表面に細かい砂粒が撒かれた人工芝を使用したコートで、クレーコートは、赤土や粘土、砂が使われているコートです。
どちらのコートも硬くないコートが多いため、滑りにくいシューズが適しています。
オムニ・クレーコート用のテニスシューズのソール面は、細かい凹凸があるため滑りにくい構造となっています。
一方、ハードコートやカーペットコートでプレーする人は、「オールコート用」を選びましょう。
オールコートという名前からして、どのコートにも適しているように思いがちですが、それは違います。
オールコート用のシューズは、オムニコートやクレーコートにも対応はできますが、専用のものに比べると滑りやすいため、おすすめできません。
また、カーペットコート専用のシューズもありますが、各メーカーで1、2種類しか取り扱っておらず、数が少ないです。
様々なコートでプレーするという人は、オムニ・クレーコート用とオールコート用の二足を用意するのがおすすめです。
見た目で選ぶ
テニスはメンタル面も重要なスポーツです。
自分の気に入った色やデザインのものを選び、自分のモチベーションを高めることも大切でしょう。
自分の気分を高めることで、上達が早くなるかもしれません。
アディダスやナイキのものは、特にデザイン性が優れているものが多くラインアップされています。
サイズで選ぶ
シューズは自分に合ったサイズのものを選びましょう。
サイズが大きすぎると、プレー中にシューズの中で足が動き、転倒してしまったり、捻挫してしまったりと、怪我のリスクが高まります。
サイズが小さすぎると、靴擦れがおきたり、締め付けが強すぎて足指を痛めるなど、トラブルの原因となるでしょう。
また、サイズ選びは、○○cmという足長だけでなく、厚みや足幅にも注目して選ぶことがポイントです。
幅広や甲高の人は国内メーカー、足先が狭い人は海外メーカーのものがおすすめです。
試着の際には、必ずプレー時のソックスを履きましょう。
テニスシューズの人気メーカー3選
アシックス
アシックスは、テニスプレーヤーから圧倒的支持があるメーカーです。
走りやすさ、踏ん張った時の切り返し、グリップ力、耐久性など、どれも高評価です。
アシックスは、自社でスポーツ工学研究所を持っており、日本人の多種多様な足型を研究しています。
履いた時のフィット感と、独自のクッション素材「GEL」による高いクッション性が人気の理由です。
ヨネックス
ヨネックスのテニスシューズは、全モデルに「パワークッション」が搭載されています。
パワークッションによる、衝撃吸収性能によって、走っても疲れにくく、怪我予防も期待できます。
先が少し角ばったようなデザインになっており、女性からの支持も根強いです。
ラケットがヨネックスの人は、シューズも合わせてトータルコーディネートをするのもおすすめです。
ミズノ
「ミズノ」といえば松岡修造さんのイメージですが、硬式プレーヤーだけでなく、軟式プレーヤーにも多くの支持を得ています。
ミズノのテニスシューズは、全機種のソールに「ミズノウェーブ」というクッション材を搭載しています。
ミッドソールとアウトソールの間に波型の入った「ミズノウェーブ」を挟み込むことによって、衝撃を受け止めるクッション性と、踏ん張る、切り返す、回転する、跳ねるといった横ぶれ動作に対しての安定性があるでしょう。
値段は比較的安めですが、耐久性やデザイン性がよいと評判のブランドです。
オムニ・クレーコートにおすすめのテニスシューズ
アシックス テニスシューズ PRESTIGELYTE 2 OC
耐久性を持ちつつ、軽量性を保ったスピードモデルです。
中足部には大型のトラスティックと呼ばれるプラスチックプレートを搭載しています。
これによって、屈曲時のねじれを抑制し、フットワークの安定性を高める効果があるため、素早いダッシュ力を可能にしています。
ヨネックス パワークッション106D
作りが非常にしっかりとしており、ショットの際の踏ん張りにも問題なく対応してくれるでしょう。
フィット感にも優れているので、動きやすさも抜群です。
独自のソール構造で、軽快なフットワークを実現することができます。
コストパフォーマンスが非常によいシューズです。
オールコートにおすすめのテニスシューズ
アディダス Barricade 2018 AC
アウトソールに「Adiwear6」を採用することにより、高い耐久性を保持します。
アッパーにはメッシュ素材が使われていて、通気性も抜群です。
ブランドを象徴する3本線が特徴で、デザイン性にも優れています。
ディアドラ SPEED CHALLENGE AG
アウトソールのパターンが爪先の部分にまで伸びているため、地面をしっかりと掴むことが可能となり、ダッシュの際には、非常に力が入りやすいです。
アウトソールには独自のラバー素材を用いることにより、耐久性にも優れています。
丸みを帯びたデザインが特徴的です。
カーペットコートにおすすめのテニスシューズ
ミズノ ブレークショット CS
軽さと屈曲性にこだわったモデルです。
「ミズノウェーブ」を搭載することにより、クッション性と安定性にも優れています。
コストパフォーマンスに優れた商品で、初心者の人にもおすすめです。
ソフトテニスに適したテニスシューズについてのまとめ
- テニスシューズには硬式と軟式で違いはありません。硬式テニスと同じシューズを選びましょう。軟式テニスでシューズを選ぶ時には、コートに適したものを選ぶことが重要です。
- 軟式テニスで使われるコートは、オムニコート(砂入り人工芝コート)クレーコート(土でできたコート)ハードコート(セメントやアルファルトを合成樹脂などで覆ってあるコート)カーペットコート(テニススクールなどの室内コートに多く、絨毯を敷き詰めたようなコート)の4種類があります。
- オムニコートやクレーコートでプレーする人は「オムニ・クレーコート用」、ハードコートやカーペットコートでプレーする人は「オールコート用」を選びましょう。様々ならコートでプレーする人は、オムニ・クレーコート用」と「オールコート用」の二足を使い分けることがおすすめです。
- シューズのサイズ選びでは、必ずプレーするときのソックスを履いて試着をしましょう。