こちらの記事は2020年10月6日に加筆修正いたしました。

加筆修正箇所
・溶岩石→溶岩に更新いたしました。

溶岩プレートは、近年非常に話題になっている商品で、網のプレートとはまた一味違う調理ができます。

この記事では、溶岩プレートの魅力について解説をしながら、人気の高いおすすめの溶岩プレートも紹介いたします。溶岩プレートを購入する際にぜひ参考にしてみてください。

溶岩プレートってなに?

溶岩プレートとは、溶岩を加工して作られたバーベキューなどで使えるプレートのことです。

バーベキューというと、炭と網で行うイメージが強いですが、最近では本格的なバーベキュー料理をヘルシーに味わうことができる、溶岩石プレートが非常に注目を集めています。

溶岩プレートを使用し、バーベキューをすることで、お肉や野菜の味をさらに引き上げることが可能です。

バーベキューコンロの種類や選び方を解説 種類別のおすすめ商品も紹介!
アウトドアにも便利!ダッチオーブンの選び方やおすすめ商品を紹介

溶岩プレートの魅力

溶岩プレートの魅力は、炭を使わないため、今までバーベキューで用意していたコンロや鉄板、網や炭も必要なく、溶岩プレートとカセットコンロだけで専門店のお店で食べるような本格的な味にお肉や野菜を仕上げることができる点です。

溶岩は遠赤外線効果が高く、表面はこんがりと焼きあげ、中は柔らかくジューシーに調理することが可能ですよ。

下記では、さらに深く溶岩プレートの魅力について解説いたします。

煙が少ないため室内でも使える

溶岩プレートは、網のプレートと違い、食材を焼いても煙が少ないため室内でも気軽に使うことができます。

雨の日でも室内でバーベキューを楽しめますよ。

食材が焦げにくい

溶岩プレートは炭火で焼くわけではないため、火加減を気にせずにゆっくりとお肉や野菜に火を通すことができます。

肉や野菜がいきなり焦げるという心配がなくなり、プレートをずっと見ている必要もありません。

片付けが簡単

油を吸ってくれる性質が、溶岩プレートにはあるため片付けが非常に簡単です。

洗う場合も洗剤を使って隅々まで洗う必要はなく、お湯で汚れた部分を洗えば問題ありません。

溶岩石には無数の気泡があり、洗剤を使用するとこの気泡内に洗剤が入ってしまう可能性があるため、洗剤は使用せずにお湯を使って、たわしやヘラで洗うようにしましょう。

溶岩プレートの選び方

一人用か家族用かなどサイズで選ぶ

一人用か家族用かで使用する溶岩プレートのサイズは変化します。

使用する人数に適した溶岩石プレートを選ぶようにしましょう。

大人数用の溶岩を購入すれば、1度に大量の食材を調理可能です。

取っ手の有無で選ぶ

溶岩プレートには、取っ手がある商品とない商品があります。

取っ手がある商品は、調理した後の熱々の状態でも持ち運ぶことができるため、非常に便利です。

キッチンで調理して、食卓に持ち運びたい方などは取っ手付きの商品を選ぶとよいでしょう。

職人の手作りかどうかで選ぶ

職人の手によって作られた溶岩石プレートは、一枚一枚丁寧に手作業で作られているという特徴があります。

そのため、耐久性に優れていたり、肉汁などの旨味が流れ落ちないような仕組みになっている商品が多いです。

職人がこだわって作ったものを使用したい方は、購入の際にこだわった点や特徴をチェックするとよいでしょう。

溶岩の種類で選ぶ

溶岩は、空気に触れ、冷えて固まることでできた泡タイプと、空気に触れることなく固まったプレミアタイプの2種類があります。

泡タイプは、表面部分に大小関係なく様々な気泡があり、調理の際には油が気泡に入ることで余分な油をカットできるため、ヘルシーな料理を楽しめます。

しかし、気泡の中に食材の残りカスが入りやすいため、お手入れに少し手間がかかるでしょう。

一方、プレミアタイプは、表面部分に目に見える大きな気泡がほとんどなく、顕微鏡で確認できるような小さな気泡しかないため、調理をした後、食材の残りカスが入りにくいため、非常にお手入れが楽です。

また、泡タイプより煙が少なく、耐久性も強いですが、高価な商品が多いため、予算も考慮して選ぶとよいでしょう。

おすすめの溶岩プレート

飛騨溶岩プレート 美味焼 Umayaki 「彩」

飛騨溶岩プレート 美味焼 Umayaki 「彩」は、素材に岐阜県産の飛騨溶岩石を使用しており、プレートの加工を職人が1枚1枚丁寧に行っています。

25cm×25cmのカセットコンロにぴったりと設置可能で、煙が少ないため室内でも問題なく使用可能です。

使用されている溶岩は、一般的な水道水の水質基準よりも重金属の濃度が低いため、食材を安心して乗せられるでしょう。

また、四隅には彫り込み加工がされており、余分な油が中央から外側に流れる構造をしているため、油をカットしたヘルシーな料理を味わえます。

created by Rinker
ノーブランド品
¥11,250 (2025/01/19 18:21:56時点 Amazon調べ-詳細)

STクラフト 荒くれ男の溶岩プレート Bタイプ

STクラフト 荒くれ男の溶岩プレート Bタイプは、遠赤外線効果に優れており、お肉などの食材にしっかりと中まで火を通して、素材本来の旨味を引き出してくれます。

カセットコンロでの使用はもちろんのこと、ガス、炭火にも使用できるため、調理の幅が広がるでしょう。

余分な油だけを溶岩が吸収してくれるため、旨味はそのままにヘルシーな調理が可能です。

天然の溶岩を切り出して、職人が丁寧に加工をしているため、職人が作っている商品を使用したい方におすすめです。

み尋 岩肌溶プレート

み尋 岩肌溶プレートは、油の吸収に優れている黒玄武という希少な石を素材に使用しています。

自然にある石のような見た目を実現した岩肌加工がされており、荒々しい、力強い印象を与えるデザインです。

様々な食材に使用できますが、特に肉を柔らかく焼き上げることができるため、素材の旨味が引き出されたふっくらとした食感のお肉を味わえます。

テレビ番組でも使用されたことがある商品なため、品質が気になる方にもおすすめです。

created by Rinker
み尋
¥3,626 (2025/01/19 18:21:56時点 Amazon調べ-詳細)

CAMPOOPARTS キャンプde溶岩プレート

CAMPOOPARTS キャンプde溶岩プレートは、鹿児島県桜島産の溶岩石をキャンプで使用しやすい200×200×H15mmのサイズに加工した商品です。

お手入れは洗剤を使用することなく、水かお湯で洗い流し、よく乾かすだけでよいため後片付けも楽でしょう。

約1.5kgと溶岩プレートの中でも軽量なため、持ち運びが必要な場合でも負担がかかりません。

アウトドアシーンで食材を美味しく焼きたい方におすすめです。

溶岩プレートについてのまとめ

  • 溶岩プレートとは、溶岩を加工したものから作られたバーベキューなどで使えるプレートのこと
  • 溶岩プレートとカセットコンロだけで専門店で食べるような本格的な味にお肉や野菜を仕上げることができる
  • 煙が少ないので室内でも使えて、食材が焦げにくいので後片付けがとても簡単にできる
  • サイズや取っ手の有無などは商品によって違うので、よく考えて自分に合った溶岩プレートを選ぶ