こちらの記事は2019年7月4日の記事を2020年5月28日に加筆修正いたしました。

加筆修正箇所
・おすすめの弁当箱を2020年5月28日の情報に更新いたしました。

この記事では、弁当箱の素材の種類や選ぶ際のポイント、おすすめ商品について紹介します。

弁当箱は様々な種類が出ており、サイズの違いだけでなく、使用している素材も種類が豊富です。

素材によって特徴に違いがあり、商品によっては特徴がある機能を持つ品もあります。

この記事を読むことで、弁当箱の素材の特徴や、選ぶ際のポイント、おすすめの商品について知ることができます。

弁当箱の素材の種類

わっぱ(木製)製は保湿効果に優れている

わっぱ製の特徴は、ごはんの水分を適度に吸収し、保湿効果に優れている点です。

見た目の良さからごはんが美味しそうに見える点もポイントです。

しかし、保湿効果に優れている反面、色やニオイも移りやすく、使用後はすぐに洗って乾燥させる必要があります。

ふたは被せるだけのタイプが多く、汁漏れしやすいことにも注意が必要です。

ステンレス製・アルミ製は丈夫でニオイ移りしづらい

ステンレス製・アルミ製の弁当箱は、壊れにくくて丈夫な事が特徴です。衛生的でニオイや色移りもせず、洗いやすいことも魅力でしょう。

デメリットとしては、他の素材に比べて高価なことや、電子レンジが使用できないことがあげられます。

温かいごはんを食べたい方は、保温性のあるものを選ぶと良いでしょう。

プラスチック製は比較的安価でデザインが豊富

プラスチックの弁当箱は、電子レンジで温めることができるほか、比較的安価で可愛らしいデザインが多いのが特徴です。

そのほかにも、パッキンや仕切りがついてたり、お箸を入れるスペースがあったりと多機能なものも多いです。

しかし、油汚れが落ちにくく、ごはんのニオイや色移りがしやすいことに注意が必要です。

保温弁当箱の魅力と使用する際の注意点 お勧めの品5選を解説
溶けない氷ってなに?アイスキューブを使用する場面と素材ごとの特徴
快適な温度で飲み物を飲める!魔法瓶の選び方とおすすめの品7選
タンブラーの特徴とメリット 選び方とおすすめの品10選を解説

弁当箱を選ぶ際のポイント

形状で弁当箱を選ぶ

弁当箱は一日中持ち運ぶ物であるため、使用する人の生活にあった形状を選ぶと良いでしょう。

ビジネスマンの方であれば、ビジネス用のカバンにも入れやすい細めの形状の弁当箱だと、スッキリ収まります。

人により食べる量が異なるため、容量も見ておく必要があります。

小食の方が大きい弁当箱を使うと、荷物として余計にかさばるだけでなく、中身がスキマだらけになり、見栄えも良くありません。

たくさん食べる方が小さい弁当箱だと、量が足りず物足りなくなってしまうでしょう。

暖かく食べられるかどうかで弁当箱を選ぶ

保温性のある弁当箱を使えば、電子レンジのない学校やオフィスでも、お昼時に温かいごはんが食べられます。

食べ物によっては、温かい方がおいしく食べられるものも少なくないため、保温性の有無はチェックしておくのがおすすめです。

電子レンジが使える環境であれば、保温性とは別に、電子レンジ使用可能な弁当箱かどうか見ておくとよいでしょう。

保温弁当箱の魅力と使用する際の注意点 お勧めの品5選を解説

洗いやすさや手入れのしやすい弁当箱を選ぶ

弁当箱を日常生活で頻繁に使う方は、洗いやすさも重要なポイントです。

シンプルな形状かつ凹凸が少ないものであれば、洗いやすいです。

食洗機がある環境であれば、弁当箱が対応しているのかも見ておくとよいでしょう。

デザイン性で弁当箱を選ぶ

弁当箱は、素材や形状も豊富に種類があるため、自分の好みにあったデザインで選ぶと良いでしょう。

色移りが気になる方は、ステンレスやアルミ製の弁当箱にしたり、黒っぽい色のものを選ぶのがおすすめです。

おすすめの弁当箱

サーモス フレッシュランチボックス DSA-604W-DTP

サーモス フレッシュランチボックス DSA-604W-DTPは、奥行きが約6cmとスリムな形状をしたステンレス製の2段式お弁当箱です。

食洗器で洗うことができるため、毎日使用する方でもお手入れが楽でしょう。

また、専用の保冷ケースに入れると保冷効果が高まるため、お弁当がいたみやすい時期でもお弁当を守ることができます。

食後は2段目を1段目に収納することができるため、コンパクトに持ち帰り可能です。

created by Rinker
サーモス(THERMOS)
¥1,591 (2024/11/17 18:15:33時点 Amazon調べ-詳細)

サーモス ファミリーフレッシュランチボックス DJF-2800-NVY

サーモス ファミリーフレッシュランチボックス DJF-2800-NVYは、950mlと420mlの容器が2つずつ、合計4つがセットになった商品です。

大容量となっているため、運動会やピクニックなど大人数で集まる場所にお弁当を持って行きたい方におすすめとなっています。

断熱構造の保冷バックに3段で収納できるため、持ち運びもしやすく、お弁当をいためる心配もありません。

保冷バックは手洗いできるため、清潔な状態で使用し続けられるでしょう。

created by Rinker
サーモス(THERMOS)
¥2,227 (2024/11/17 18:15:34時点 Amazon調べ-詳細)

スケーター PFLW4

スケーター PFLW4は、蓋がドーム型をしており、弁当箱の中に入っているおかずを潰すことなく見た目が綺麗な状態で蓋を閉めることができます。

蓋に4点ロックが付いており、密閉性を高めることができるため、おかずの汁漏れや匂い漏れなどを防げます。

また、蓋を外せば、電子レンジで温めることができるため、おかずを温かい状態で食べることも可能です。

他にも弁当箱内の仕切りが高くなっており、おかずが片寄りにくくなっていたり、食べ終わった後はお弁当箱を重ねてコンパクトに収納できるなど、細かい部分まで配慮されています。

竹中 キャンディポップ ランチボックス T-76363

竹中 キャンディポップ ランチボックス T-76363は、ジェリービーンズの形状をした可愛いデザインの弁当箱です。

ご飯入れとおかず入れの2段仕様となっており、上段のおかず入れの底面にエンボス加工がされているため、下段に入れたご飯がくっつきにくくなっています。

また、ドーム型をした蓋を採用しているため、おかずを潰すことなく綺麗な状態を保てます。

レッド、ピンク、イエロー、グリーン、ブルー、ホワイトと6色の中から色を選択可能です。

スケーター 曲げわっぱ WLB1

スケーター 曲げわっぱ WLB1は、通気性と保温性に優れた天然木を素材に使用しているため、弁当箱の中身をいためることなく保存できます。

和のよさが詰まった優しい色合いを実現しているため、日本の文化を体感したい方にもおすすめです。

取り外しができる仕切りが付いているため、おかずやご飯の量を調節可能となっています。

弁当箱の中でも軽量となっており、持ち運びがしやすいでしょう。

象印 ステンレスランチジャー お・べ・ん・と SL-GH18-BA

象印 ステンレスランチジャー お・べ・ん・と SL-GH18-BAは、お茶碗約3杯分のご飯を入れられるご飯入れと、大量のおかずを入れられるおかず容器、味噌汁やスープなどを入れられるスープ容器の3つがセットになった商品です。

まほうびんと同じ構造になっているため、おかずやご飯などを保温しておくことができ、比較的温かい状態でお弁当を食べられます。

また、抗菌効果の高いAg+抗菌加工をしているため、菌の繁殖を防止し、衛生的な状態を保ってくれるでしょう。

箸と箸箱も付属しているため、購入してすぐに使用可能です。

タイガー魔法瓶 ステンレスランチジャー LWU-A172-KM

タイガー魔法瓶 ステンレスランチジャー LWU-A172-KMは、真空二重構造をしており、温かい状態を持続させることができます。

容器の内側に光沢のあるスーパークリーン加工がされているため、汚れや匂いが付きにくくなっています。

また、蓋をしっかりと閉めることができる頑丈ロック構造を採用しており、汁漏れなどを防止可能です。

ショルダーベルトが付属しているため、持ち運びもしやすいでしょう。

弁当箱についてのまとめ

  • 弁当箱は主にわっぱ(木製)、ステンレス製、アルミ製、プラスチック製があり、それぞれ機能が異なります。
  • 形状が普段使いしているカバンなどに入りやすいかや、サイズは食べる量に合っているかを見ておくとよいでしょう。
  • 電子レンジや、食洗機に対応しているかをチェックしておくと良いでしょう。
  • 保温性がある弁当箱を使うことで、電子レンジで使用できなくても温かいごはんが食べることが出来ます。
  • シンプルな形状で凹凸が少ないものであれば、洗いやすいためおすすめです。
商品一覧
ご紹介している商品一覧
created by Rinker
サーモス(THERMOS)
¥1,591 (2024/11/17 18:15:33時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
サーモス(THERMOS)
¥2,227 (2024/11/17 18:15:34時点 Amazon調べ-詳細)