この記事では、日本の代表的なりんごの解説や特徴、ギフト用におすすめなりんごを解説します。

シャリシャリとした食感と甘酸っさが特徴のりんごは、そのまま食べることはもちろん、ジャムやスイーツ、ジュースに加工したりなど、さまざまなレシピに使われている冬の代表的な果物です。

また、最近ではブランドりんごと呼ばれる高品質なりんごが、プレゼントや贈答用としても注目されています。

この記事を読むことでさまざまなりんごの特徴を理解し、お気に入りのりんごの購入を検討することができます。

美味しいさつまいもの選び方と品種ごとの特徴 おすすめの品を解説

国内りんごの種類や産地は?

アダムとイブの物語では「禁断の果実」と呼ばれたり、「ニュートンの引力発見」や「白雪姫」でも登場するなど、私達にとって身近な果物であるりんごは、長い歴史の中でさまざまな品種改良が行われています。

国内だけでも2,000種類以上あるとされている日本のりんごは、甘味・酸味・食感・果汁・硬さの違いなど、それぞれ異なったおいしさを持ちます。

以下では、日本の代表的な品種である「ふじ(サンふじ)」「つがる」「王林」「ジョナゴールド」の4つを、特徴とあわせて解説します。

ふじ(サンふじ)は甘味と酸味のバランスが良い

青森県で生まれ、1962年に品種登録された「ふじ」は、全品種のおよそ半分の生産量を誇り、日本で一番多く生産されているりんごとしても有名です。

「有袋(ゆうたい。袋がある状態)」で育てられたふじは、鮮やかな紅色で色ツヤが良く、甘味と酸味のバランスが良いのが特徴です。

一方、「無袋(むたい。袋が無い状態)」で育てられたふじは「サンふじ」と呼ばれ、太陽という名前の通り、太陽の光を目一杯浴びて収穫されます。

サンふじは、ふじと比べるとざらざらとした表皮で、見た目もあまり鮮やかではありませんが、蜜が入りやすいために甘味が多く、りんご本来の旨味が強い品種として多くの人に愛されています。



つがるは甘味が強く果汁が豊富

ふじに次ぐ生産量で、1975年に品種登録された「つがる」は、他の品種よりも早い8月下旬から収穫され始めます。

つがるは、酸味は控えめなものの甘味が強く、噛むとジュワっとした果汁が口の中に溢れるほどのジューシーなことが特徴です。

青森県産 訳あり りんご約5kg 津軽(つがる) 通常梱包
ノーブランド品

王林はさっぱりした味とシャリシャリした食感が魅力

1952年にりんごの王様として名付けられた「王林」は、青みがかかった表皮と、多くの果点(表皮にある点々模様)から、「青りんご」とも呼ばれます。

梨に近いシャリシャリとした食感、強めの甘味と豊潤な香りが特徴ですが、サッパリとしているため、多すぎる蜜のりんごが苦手な方にもおすすめです。

青森県産りんご 訳あり 王林 5K(16~20玉入)*送料込*
キタエアップル株式会社

ジョナゴールドは甘みとコクのあるまろやかな酸味が特徴

アメリカで生まれたジョナゴールドは、ツヤツヤとした光沢のある見た目と、強い酸味が特徴です。

十分な甘味との相乗効果で、コクのあるまろやかな酸味が際立ち、そのままはもちろん、調理用にも向いているとされています。


スロージューサーの選び方と注意点 おすすめの製品5選を解説
フレッシュジュースや料理の時短に!ジューサーの選び方とおすすめ品
ミキサーの選び方のポイントとおすすめのメーカーの品を解説

プレゼントに喜ばれるりんごは?

年齢や性別を問わず、どんな方にでも好まれているりんごは、栄養価も高く、プレゼントや贈答用といったギフトシーンにも向いています。

ここでは、人気の有名ブランドりんごを3つ紹介します。

シナノスイートはやわらかい食感と多めの果汁が魅力

ふじとつがるをかけ合わせて品種改良した「シナノスイート」は、長野県を代表とするりんごの1つで、やわらかめの食感と多めの果汁、強い甘味と豊潤な香りが特徴です。

スーパーでも見かけるなじみ深いりんごで、ブランドりんごの中では比較的リーズナブルであることも人気の理由となっています。


高徳りんごは豊富な蜜と高い糖度が魅力

「高徳りんご」は元々、長野県や山形県で品種改良された、豊富な蜜と高い糖度を持ったりんごでした。

しかし、小ぶりな見た目や蜜の入り具合など、品質がばらつきやすく、市場から敬遠されてしまったため、一時は消滅寸前になり、「幻のりんご」と呼ばれるようになりました。

その後、青森県の農協が粘り強く品質管理を続け、現在では究極の蜜入りりんご「こみつ」という名称で商標登録がされ、ギフト用の高級りんごとして注目を集めています。


江刺りんごは引き締まった果肉と深いコクがある

「江刺(えさし)りんご」は、岩手県の販売ブランドの1つで、りんごの品種としてはサンふじ・ジョナゴールド・つがるなど、さまざまな品種が使われています。

昼と夜の温度差が大きく、石灰とリン酸分の多い土壌でわい化栽培(樹を低くする栽培方法)で育てられた江刺りんごは、引き締まった果肉と深いコクのある味わいが特徴です。

お値段は、並クラスや上クラスの1玉300円前後で買えるものから、最上クラスの1玉1000円以上する特選品まで多様にあり、ギフトシーンに人気の高級りんごとなっています。

贈答用のりんごが買えるwebサイト3選

田村りんご店

田村りんご店は、人気の「江刺りんご」の中でも、特に品質の高い「特秀品」以上のクラスを選別したりんごを取り扱っています。

りんごの品質はもちろん、その箱や外装も高級感溢れているので、大切な人やお世話になった方への贈答用におすすめです。

https://item.rakuten.co.jp/tamuraringoten/c/0000000114/

ナカムラ果樹園は希少種や高級種がお得な値段で購入できる

ナカムラ果樹園は、人気品種から希少品種までさまざまなりんごを取り揃えた、りんご通の集まるお店です。

中でもご家庭用・ご家族用の訳ありりんごを各種多数取り揃えており、希少種や高級種がリーズナブルなお値段で購入できることで、人気を集めています。

https://item.rakuten.co.jp/tsukiji-chokusoubin/2009-100205/

大湯ファームは農薬の少ないりんごのみを扱っている

大湯ファームは、減農薬栽培で安心・安全にこだわったりんごのみを取り扱った販売サイトです。

化学肥料を一切使わず、農薬も半分以下に抑えたりんごを栽培しているため、皮ごとでも安心して食べることができます。

サイト内は、色や傷など少しばらつきがある代わりにリーズナブルな「家庭用」と、見た目も鮮やかなものを取り揃えた「贈答用」で、分かりやすく販売ぺージがわかれているので、さまざまな品種を比較し易いことが特徴です。

https://www.ooyufarm.com/

りんごスイーツが買えるwebサイト3選

木かげ茶屋は数々の賞を受賞したパティシエのお店

木かげ茶屋は、「ぐるなびシェフBEST OF MENU」や「神奈川県洋菓子コンクール」など、数々の賞を受賞したパティシエのお店です。

なかでも、グランプリ受賞のスイーツ「りんごのタルト」は、サクッとしたタルト、クルミを忍ばせたオレンジとラムレーズンが、りんごの酸味や旨味を最大限引き出してくれると評判のスイーツです。

https://item.rakuten.co.jp/kokage/t-1/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

おいもやは人気のお芋スイーツ専門店

おいもやは、楽天市場年間ベストショップを13年間連続で受賞している、人気のお芋スイーツ専門店です。

このお店が扱う「りんごスイートポテト」は、濃厚なスイートポテトに、酸味のあるりんごをかけあわせた、お菓子の詰め合わせとして楽天デイリーランキング1位を取得した人気のスイーツとなっています。

https://item.rakuten.co.jp/oimoya/50056/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0#50056

かめあし商店はりんごスイーツに力を入れている販売店

かめあし商店は、楽天で2018年2月度の月間優良ショップにも選ばれた、青森県産品の卸売りを行っている販売店です。

りんご部門には特に力を入れており、青森のりんごスイーツコンテストに入賞した「まるごとりんごケーキ」を始め、人気のフレンチ料理店と提携したさまざまなりんごスイーツを販売しています。

https://item.rakuten.co.jp/cameashi/10001835/

りんごについてのまとめ

  • 冬の代表的な果物である「りんご」は、長い歴史の中でさまざまな品種改良が行われ、一説によると、現在では日本だけでも2,000種類以上あると言われています。
  • りんごは、年齢や性別を問わずに好まれており、栄養価も高いため、ブランドりんごなどの高級りんごは、プレゼントや贈答用のギフトシーンにも重宝されています。
  • 現在では、りんごやりんごスイーツを購入できる通販サイトは多岐に渡るため、それぞれの特徴をおさえ、ご自身にあったショップ選び・商品選びをするとよいでしょう。
商品一覧
ご紹介している商品一覧
青森県産 訳あり りんご約5kg 津軽(つがる) 通常梱包
ノーブランド品
青森県産りんご 訳あり 王林 5K(16~20玉入)*送料込*
キタエアップル株式会社