こちらの記事は2018年10月10日の記事を2020年4月21日に加筆修正いたしました。

加筆修正箇所
・おすすめの7kg容量の洗濯機を2020年4月21日の情報に更新いたしました。

洗濯機は、生活に欠かせない家電製品です。しかし、洗濯機の選び方を知らない…と言う人も少なくありません。店員に勧められるまま購入して、のちに自分の生活には不要な機能だったと後悔する人もいます。

ですから、洗濯機を購入する際は予備知識をきちんと持つことは大切です。特に、洗濯機を購入する場合は適切な洗濯容量を知ることが必須となります。

家庭によって、適した洗濯容量は異なるので家族の人数によって購入することが重要です。基本的に、3~4人の家庭に向いている容量は7kgだと言われており目安にする人が多いです。

洗濯機の容量以外にも、選ぶ際のポイントはあるのでしっかり知っておくと購入しやすくなります。そこで今回は、洗濯機の選び方などを紹介していきます。

洗濯機の選び方のコツ

洗濯機の基本的な選び方を解説を交えながら、紹介します。長く使用する家電なので、状況によって重視するポイントも変わります。

家庭の人数・機能面など様々な状況を加味して、洗濯機を選んでいきましょう。基本的に選ぶ際に重視するポイントは、「タイプ」「機能」「メーカーごとの特徴」です。

ライフスタイルに合わせて、洗濯機を選べばより家事が楽になります。次章から、洗濯機の具体的な選び方を説明します。

洗濯機をタイプから選ぶコツ

洗濯機を選ぶ際は、どのタイプにするかも非常に重要です。洗濯機の主なタイプは、タテ型・ヨコ型ドラム式・2槽式の3つの種類があります。

どのタイプにもメリット、デメリットは存在しているためライフスタイルなどを踏まえて選ぶことが大切です。

洗濯機のタイプ別にどんな特徴があるのかを、詳しく紹介していきます。

タテ型洗濯機を選ぶコツ

洗浄力が高く、価格がリーズナブルな製品が多いことが最大の特徴です。また、洗濯物を溜め込む人・汚れをよく落とすことを重視している人は、タテ型タイプが最適となっています。

ヨコ型ドラム式と比較しても、洗濯物をまとめて洗った場合でも汚れが落ちるくらい洗浄力が優秀です。最近は特にスマートな洗濯機が増えているため、比較的省スペースなこともメリットと言えます。

洗濯槽に水がたくさん入る構造となっており、洗剤やカビ取り剤が槽全体に行き渡りやすいことも特徴です。お手入れがしやすいので、洗濯槽も清潔な状態を保ちやすくなっています。

デメリットとしては、大型の衣類が取り出しにくいことでしょう。毛布などを洗濯する際は、取り出すときに床に落としたりしないように注意する必要があります。

洗濯機の節水に適しているおすすめは?ドラム式と縦型それぞれの解説

ヨコ型ドラム式の洗濯機を選ぶコツ

タテ型に比べて、節水性が高く乾燥機能が優れていることが特徴です。乾燥機能があると、梅雨の時期でもからっとした衣類を着用することができます。

基本的に、デザイン性・乾燥機能が優秀・水道代が安く済むことから一人暮らしの人にも人気が高いです。もちろん、こまめに服を洗濯するような家庭向けの製品も多く販売しています。

デメリットとしては、タテ型より洗浄力が劣っていることとなります。また、サイズが大きいことが多いためスペースを大幅にとってしまうことも少なくありません。

扉が横に開く構造なので、設置場所にも気をつかう必要があります。

ドラム式洗濯機のメリットとデメリット 掃除が必要になる場所を解説
斜めドラム洗濯機のメリットとは おすすめのご紹介

2槽式洗濯機を選ぶコツ

このタイプは、汚れ落ちがナンバーワンと言われています。例えば、子どもがよく泥だらけになる・頑固な汚れが付いている場合は、2槽式が最適です。水流が強く、大量に水が入るので汚れ物専用の洗濯機まで登場しています。

また、コンパクトサイズのものも販売されているためスペースを広く取りません。構造も単純で、外置きも可能です。デメリットとしては、全自動式ではないため洗濯する際の手間がかかることでしょう。

家事を楽にしたい人などには、不向きだと言えます。

このように、それぞれ洗濯機のタイプによって、特化していることと不向きなことがあります。7kgの家庭用洗濯機を購入したい人は、家事の手間などを考えるとタテ型がおすすめです。

機能から洗濯機を選ぶコツ

機能から洗濯機を選ぶ場合、どの機能を重視するかを紹介します。

洗濯容量の測って洗濯機を選ぶ

家庭によって様々ですが、洗濯容量を選ぶ基準は「1.5kg×人数」だと言われています。目安としては、5kg未満なら一人暮らし・3~4人の家庭なら7~9kg・それ以上の家庭だと10kg以上が基準です。

大容量の製品を選ぶ場合、7kgの洗濯機を購入する人が多いです。家族構成にあっている洗濯容量を選ぶことは、選択選びでは基本だと言えます。

容量が合っていない洗濯機を購入してしまうと、汚れが十分に落ちないなど様々なデメリットが発生してしまいます。

また、タオル類を分けて洗濯する人もいるのでライフスタイルを考慮して容量を決めましょう。

サイズと形を確認して洗濯機を選ぶ

サイズに合わない洗濯機を購入してしまうと、設置場所に困ったりすることがあります。搬入ルートを確認し、自分の家に適切な洗濯機を選ぶことが大切です。

また、給水用水栓の位置・蛇口の高さも必ずチェックしましょう。

サイズなどに関して疑問に感じることがある場合は、家電量販店の店員に質問したり身近な人と大きさを確認しあったりする必要があります。

騒音対策を踏まえて洗濯機を選ぶ

夜間でも使う人は意外と多いです。

その際、隣人などに配慮する必要があります。そのため、洗濯機の音の大きさが45db以下のものを選ぶことがおすすめです。またタテ型タイプの洗濯機を購入するなら、インバーター式を選びましょう。

基本的にヨコ型ドラム式のほうが音がうるさいと言われていますが、最近では静音性が高い洗濯機が発売されているためタイプに関してはあまり気にする必要はありません。

他にも、乾燥機能はヒートポンプ式がおすすめです。購入する際は、必ずチェックしましょう。

洗濯機で静音なモデルの選び方 静音性の高いメーカーとおすすめの品
洗濯機で一人暮らしのおすすめと購入のポイント

メーカーごとの特徴から洗濯機を選ぶ

メーカーごとの特徴から、洗濯機を選ぶ場合もあります。洗濯機のメーカーとして有名なのは、日立・シャープ・東芝です。メーカーの特徴を紹介します。

日立
タテ型洗濯機だと、ビートウォッシュシリーズの人気が高いです。特に人気のある機能は、ナイアガラビート洗浄と言われています。特徴としては、節水性が高く大流量の水を利用して頑固な汚れも簡単に落とすことができます。

また、デザインがスタイリッシュなことにも定評がありグッドデザインアワードを受賞しているモデルも存在しています。性能・デザインに妥協したくない人は、日立がおすすめです。

シャープ
洗濯槽に穴がない「穴なし槽」が最大の特徴です。黒かびが発生しにくい、少ない水で汚れを落とすなど様々なメリットがあります。シャープ独自の技術が、より洗濯を簡単にすると考えられます。
東芝
ウルトラファインバブル洗浄、浸透ザブーン洗浄など洗浄方式が多彩なことが特徴です。東芝の独自の洗浄技術によって、頑固な汚れもしっかり落とすことができます。シンプルなデザインの洗濯機が多いため、男女関係なく購入しやすい洗濯機が多いです。

おすすめの7kg容量の洗濯機

ハイアール JW-CD70A

ハイアール JW-CD70Aは、DDインバーターモーターを採用しており、洗濯時の動作音が約36dBと非常に静音性の高い商品です。

お急ぎコースを使用すれば、約10分で洗濯が完了するため、忙しい方でも毎日の洗濯が楽に行えるでしょう。

また、香アップコースを使用すれば、柔軟剤を服全体に均一に染み込ませることができ、香り効果を向上させることができます。

槽風乾燥を洗濯後に行うことで、漕内の黒カビ防止にもつながり、衛生面も安心して使用できるでしょう。

シャープ ES-S7E-WL

シャープ ES-S7E-WLは、シャープの独自技術でもあるプラズマクラスターを活かした商品で、水洗いのできない洗濯物の消臭や除菌を行うことができます。

乾燥機能が付いており、乾燥時にプラズマクラスターを出すことで静電気を抑えることも可能です。

また、マンションなど置ける場所が限られている場合でも設置しやすいコンパクトなサイズ感となっています。

急いでる時に便利な時短コースや、綺麗な状態で洗濯をしたい洋服を洗いたい場合に便利なおしゃれ着コースなど機能面も充実しています。

シャープ SHARP ES-S7E-WL ドラム式洗濯乾燥機 ホワイト系 [洗濯7.0kg /乾燥3.5kg /ヒーター乾燥(水冷・除湿タイプ) /左開き][洗濯機 7kg]

AQUA AQW-GS70H

AQUA AQW-GS70Hは、洋服の素材が傷まないように揉み洗いを行ってくれる3Dアクティブ洗浄を採用しているため、傷みが心配な洋服も洗濯しやすいでしょう。

服の繊維まで細かく洗浄を行ってくれるため、根本的に汚れを落としてくれます。

また、洗濯中の様子を確認することができるクリアガラストップを採用しています。

漕を自動で洗浄してくれる槽自動おそうじ機能が付いているため、定期的な漕のお手入れも簡単に行えるでしょう。

パナソニック Cuble NA-VG740L

パナソニック Cuble NA-VG740Lは、洗剤液を温め、泡を作り洗浄を行うため、繊維の奥深くの黄ばみや匂いの原因も除去してくれます。

約40度の水温で行う洗浄コースが豊富にあるため、自分の使用したい状況に合わせて使い分けが可能です。

投入口が大きく、洗濯物の出し入れが非常にしやすい形状をしています。

また、乾燥は室温プラス15度の低温で行うため、洋服への負担も少ないでしょう。

ツインバード WM-EC70W

ツインバード WM-EC70Wは、快速モードを使えば約1kgの洗濯物を約10分で完了させることができる洗濯機です。

大容量の洗濯物にも対応できるため、週末にまとめて洗濯をしたい方にもおすすめです。

基本操作を行う操作パネルはシンプルな造りで見やすい仕様となっており、操作ミスも少ないでしょう。

フラットトップが平たいデザインをしているため、拭き掃除などのお手入れも楽に行えます。

洗濯機についてのまとめ

  • 洗濯機には、「タテ型」「ヨコ型ドラム」「2槽式」があります。
  • 容量やサイズなどから選ぶ場合、夜間に洗濯するか・家族の人数を考慮しましょう。3~4人の家庭用を購入する場合は、7~9kgの洗濯容量がベストとなります。
  • おすすめのメーカーは、日立・東芝・シャープです。
  • 日立はデザイン、性能面が優れている・東芝は多彩な洗浄方式・シャープは穴なし槽などが最大の特徴と言えます。
  • パナソニックは、泡洗浄などの独自の技術に定評があります。
商品一覧
ご紹介している商品一覧
シャープ SHARP ES-S7E-WL ドラム式洗濯乾燥機 ホワイト系 [洗濯7.0kg /乾燥3.5kg /ヒーター乾燥(水冷・除湿タイプ) /左開き][洗濯機 7kg]
created by Rinker
アクア(AQUA)
¥21,906 (2024/03/19 15:54:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ツインバード工業(Twinbird)
¥43,890 (2024/03/19 15:54:21時点 Amazon調べ-詳細)