こちらの記事は2018年8月20日の記事を2020年5月27日に加筆修正いたしました。
加筆修正箇所
・安く買える型落ちのスマホの項目を追記いたしました。
ここでは、最新のスマホを少しでも安く手に入れる方法や、安く手に入るおすすめの型落ちモデルのスマホを解説します。
この記事を読むことで、自分好みの安いスマホ購入の検討ができます。
目次
MNP契約や機種変更でスマホが安く手に入る
スマホは、MNP契約や機種変更で安く手入れることが可能です。
大手携帯電話会社から新しいスマホを購入する場合は、新規で契約するか、現在契約中の携帯を機種変更するか、MNP(モバイルナンバーポータビリティ)で他社に移行するかによって、機種代金が変わってきます。
MNPとは、携帯の加入者が電話番号を変えずに別の携帯電話会社に契約を移行することです。
また、他社に移行しない長期ユーザーにも機種変更の優遇措置があるため、すでに携帯やスマホを持っている人が新機種を買う場合、MNPか機種変更のいずれかを選ぶことになります。
しかし、最近のMNP契約には目立った割引はなく、むしろ乗り換えるタイミングによっては解除料が発生し、かえって高くついてしまう場合があることに注意が必要です。
また、MNP契約には転出手数料と契約事務手数料も発生することにも注意が必要です。
新しいスマホを購入するためにMNPを利用したい場合は、乗り換え費用も含めてコストにメリットがあるかどうかを判断するとよいでしょう。
現在は機種変更の方が無難
現状では、MNPと機種変更の割引率に大きな差は無いため、MNPの手続きに必要な手数料や解除料を考えあわせると、機種変更の方が無難です。
また、現在携帯やスマホで家族割引サービスに加入している場合は、機種変更を家族で同時に行うと割安になりやすいのもポイントです。
関連記事
iPhoneを機種変更する前に確認するべき事とバックアップの方法
古いスマホを再利用するための機能と方法を解説
ガラケーからスマホへ電話帳データや画像データを移行する方法を紹介
androidからiphoneへの移行ってどうやるの?やり方解説
スマホからガラケーに変える人の心理 変更にかかる時間と変更の方法
格安のSIMフリーを本体のみで購入する方法
SIMフリースマホを購入する場合は、MVNO各社が発売しているSIMフリースマホをSIMカードとセットで購入したり、家電量販店やオンラインショップで本体のみで購入したりできます。
現在、大手携帯電話会社のスマホ価格が高くなっている事もあり、「格安のSIMフリースマホで充分だ。」と考えている人も少なくありません。
もともとSIMフリーは、MVNO(仮想移動体通信事業者)が提供するSIMカードとセットで購入するのが基本でしたが、SIMカードの普及にともなって、SIMフリーが本体のみでも購入できるようになりました。
MVNOは大手携帯電話会社の回線を借りて自社のネットワークを仮想的に構築しているため、通信料金が安く、通話できるエリアは大手と同じです。
日本では「楽天モバイル」「U-mobile」「UQモバイル」「イオンモバイル」「IIJmio(みおふぉん)」などの通信会社がMVNOに該当します。
中古の格安スマホを購入する
スマホをさらに格安で購入したい人は、中古を選ぶという方法もあります。
中古スマホは、新品のスマホの一括購入に比べると、かなり割安な価格で手に入れることができます。
しかし、中古スマホは数が限られているため、ほしい端末が見つかるとは限らない上、状態もよいものばかりとは限りません。
また、中古品にはバッテリーの劣化やプラグの接触不良といったトラブルも多く、保証期間も限られるため、製品の状態をしっかりチェックしてから購入するとよいでしょう。
総務省の指導により、2019年の7月から中古品でもSIMロック解除が義務づけられることになったため、今後のスマホの中古市場がますます活性化することが予想されます。
関連記事
スマホはどこで購入するとよいか よいタイミングと安く購入する方法
パケットってなに?料金の目安や大手3キャリアのプランを解説
スマホの料金が高い場合の原因と料金を節約するための方法
安く手に入るiPhoneは旧型でも高性能
2007年に登場して以来、世界のスマホをリードしてきたiPhoneは、旧型でもスペックがよいモデルが多いのが特徴です。
毎年新製品が発表されますが、最近では、iPhoneの新モデルが発表されると旧モデルの販売が伸びるという皮肉な話もあります。
iPhoneの場合、iOSという基本ソフトをバージョンアップすれば、旧モデルでも新機能のほとんどを利用できるため、旧型のスマホでも不足はありません。
しかし、iPhone6以前のiPhoneはアップデートの対象外であるため、購入の際には注意が必要です。
関連記事
iphoneとandroidの違い iPhoneの利点と欠点
iPhoneのメリットとデメリットを詳しく解説
Siriってなに?iPhoneの音声認識でできることとSiriの解説
iphone7のカラーバリエーションと人気のカラーを解説
iphone4って今も使える?中古の買い方とメリットの解説
安く買える型落ちのスマホ
Apple iPhone XRは見やすいLiquid Retinaディスプレイが魅力
iPhone XRは、Liquid Retinaディスプレイを画面に採用しており、どこから見ても美しいのが特徴です。
ポートレート写真に便利な「深度コントロール」機能が採用されたことも特徴です。
「深度コントロール」機能を使えば、撮撮影後の写真でも被写界深度を調整して、背景をぼかし、人物をくっきりさせて強調させることができます。
2018年販売のモデルであるため、元値8万4800円が、現在では7万円前後で購入する事ができます。
Google Pixel3は暗所の撮影も快適
Google Pixel3は、Googleの研究開発による人工知能により、人間では視認できないほどの暗所でも明るい写真に撮影できるのが便利です。
他にも写真撮影の際は、撮影写真の前後の瞬間も同時に撮影してくれるため、被写体の人物が一瞬目をつむってしまってもベストな写真を撮ることができます。
2019年に新型のPixel4が販売されたため、Pixel3は型落ちモデルとなり、安く買うことができるようになっています。
Pixel3の発売日は2018年11月と、古いスマホではないのにもかかわらず、元々95,000円の本体価格が、現在では4~5万円程から購入できるようになっています。
Sony XperiaXZ3は有機ELディスプレイの画面が美しい
Sony XperiaXZ3は、非常に綺麗な表示が可能な有機ELディスプレイが画面に採用されています。
ハイエンドモデルであるため基本性能が高く、重たいゲームも問題なく動かせるのも魅力でしょう。
ハイエンドモデルながらも、200gという比較的軽量な本体であるため、外出先での日常使いも問題ありません。
2018年に発売されたXperiaXZ3は、2019年にはXperia1、Xperia5、Xperia8の3機種が発売されたため、型落ちモデルとなりました。
XperiaXZ3の元値は9万円以上でしたが、現在では4万円前後から購入できます。
Samsung Galaxy S9は全画面ディスプレイを採用
Galaxy S9は、フレームのノッチ部分をそぎ落とした全画面ディスプレイにより、大画面で動画やゲームを楽しむことができます。
また、音響面ではDolby Atmos®(ドルビーアトモス)のオーディオ技術を採用しているため、立体音響を楽しむことも可能です。
発売当時は9万5040円だった価格が、現在では約6万円代から購入する事ができます。
スマホを安く買う方法についてのまとめ
- 総務省の指導によって携帯電話各社の端末値引きサービスが廃止され、スマホの販売価格が上昇しました。
- スマホを安く手に入れたい場合は、MNPか機種変更サービスを利用するとよいでしょう。
- MVNOの格安スマホはSIMの回線契約とセットで販売されるのが普通でしたが、現在ではSIMフリーのスマホ本体のみを購入することもできます。
- スマホを安く入手したい場合、中古スマホを購入するという方法もあります。
- 格安スマホはネット通販や大手家電量販店で購入することができます。
- 中古スマホに不安を感じる人は、型落ちの新古モデルを購入すると、比較的安く手に入れることができます。