こちらの記事は2018年5月16日の記事を2020年7月21日に加筆修正いたしました。

加筆修正箇所
・下記の項目を2020年7月21日の情報に更新いたしました。
 おすすめの6.5インチ以上のスマホ
 おすすめの6.5インチ~6.0インチまでのスマホ

スマホを操作している姿は、今や見慣れた風景になっています。スマホの新しい機種は次々と発売され、大きさや機能など著しく進化しています。そんな中、人気を集めているのが「ファブレット」と呼ばれる大画面スマホです。

ここでは、大画面スマホの魅力とオススメの機種について紹介します。

そもそもファブレットとはなにか?

まず、ノウハウ・初心者向けの情報をご紹介いたします。商品の紹介を先に知りたい方はこちらをクリックしてください。

オススメな6.8インチ画面スマホの機種

ファブレットとは、「Phablet」という造語です。電話のPhoneとタブレット(Tablet)を組み合わせたものです。

モバイル端末にはiPadのような7インチ以上の大画面のタブレットタイプがあります。

タブレットにはスマホのような通信機能がついていませんが、通信アプリなどを入れることでインターネット接続は可能になります。パソコンに近い機能が搭載されているのがタブレットです。

画面サイズが大体5.5インチから7インチぐらいのスマホのことをファブレットと呼んでいるようです。一般的には大画面スマホと呼んだ方が分かりやすいかもしれません。

ゲーミングタブレットは何を選べばいい?おすすめタブレット解説
電子書籍とタブレットの選び方 おすすめのメーカーごとに品を解説
7インチタブレットの選び方 メリットと8インチとの違いを解説
雑誌をタブレットで読める!おすすめ雑誌読み放題プランとタブレット
ドコモのタブレットって安いの?値段の特徴とおすすめの機種を解説
タブレットの人気モデルを値段・simモデル毎に紹介 選び方のコツ

大画面スマホのメリット

大画面スマホのメリットは3つあります。

文字や画像が見やすい

大画面スマホの最大のメリットは、文字や画像が見やすいことです。画面が大きいから当然と言えますが、5インチクラスのスマホでは見づらかったWebページも見やすく、情報量も多く表示されます。

さらに、パソコン向けのページでも快適に見られます。

また、LINEゲームなども大画面なら操作がしやすくなり、より楽しみがアップします。また、映画などの動画もよりインパクトが強くなります。

さらに、自動車のカーナビと同じぐらいの大きさなので、カーナビとして使う時も見やすくて便利です。

バッテリー容量が大きい

大画面スマホのもうひとつのメリットは、バッテリー容量です。本体が大きい分、より大きなサイズのバッテリーを搭載できます。

一般的なスマホのバッテリー容量は3000~3500mAhが最大と言われていますが、大画面スマホの機種の中には4600mAhもの大容量バッテリーを搭載したモデルも登場しています。

バッテリー容量が大きければ、長時間の使用が可能になり映画やゲームなど安心して楽しめます。

スマホのバッテリーが長持ちな機種の選び方とおすすめのスマホを解説
バッテリーとはなにか スマホのバッテリーが交換できる機種を解説
大容量モバイルバッテリー「AUKEY PB-Y14」が新発売!
モバイルバッテリー「AUKEY PB-N36」が44%オフ!大容量20000mAhでコスパよし!
モバイルバッテリーのメリットと選ぶ際のポイント おすすめ商品もあわせて紹介
スマホ用充電器でコンセントに差し込めるモバイルバッテリーの選び方
スマホのモバイルバッテリー充電器の選び方 種類と特徴を解説

高性能

大画面スマホは、各社上位機種が多くより高性能なモデルになっています。ハイパフォーマンスのCPUやメモリが搭載され、高画質の写真撮影や4K動画などワンランク上の世界が味わえます。

高性能スマホを選ぶ時のポイントやオススメの機種をランキングで解説
ハイスペックスマホってどんなのがある?【2018年5月最新!】

大画面スマホのデメリット

一般的なスマホよりメリットが多い大画面スマホですが、デメリットも3つ考えられ

ポケットに入らない

大画面スマホは胸ポケットに入るサイズではありません。日頃からポケットにスマホを入れている習慣のある人には不便に感じるでしょう。

片手で操作しにくい

メールやLINEなどを片手で素早く操作している人にとっては、大画面スマホは片手で操作するには大きすぎるかもしれません。

価格が高い

大画面スマホは、各メーカーの上位機種が多く一般のスマホよりも価格が高くなるのはデメリットと言えるかもしれませんね。

*ワンポイントアドバイス
「片手で操作ができない」という理由で大画面スマホをためらう人に向けて、大画面スマホにはメーカーによって呼び方は異なりますが、「片手操作モード」という機能があります。画面の表示サイズを小さくして片手でも操作が出来るモードです。

おすすめの6.5インチ以上のスマホ

AQUOS R5G

AQUOS R5Gは、10億色を使用して、様々な映像を忠実に鮮明に表現してくれるPro IGZOディスプレイを採用しており、従来の商品よりも約2倍の明るさでコンテンツを楽しめる6.5インチ画面のスマホです。

映像の明暗を自動で分析して、最適な画質に調節してくれるリッチカラーテクノロジーモバイルを搭載しているため、臨場感のある映像を映せるのはもちろんのこと、同時にバックライトも調節してくれるため、省エネも行えます。

次世代通信規格の5Gに対応しているため、容量の大きい動画やゲームのダウンロードも快適に行うことができるでしょう。

また、カメラ機能の面では、望遠カメラ、超広角カメラ、標準カメラ、ToFカメラの4種類を搭載しており、場面や被写体に合わせて様々な種類の撮影を行えます。

FHDの16倍の画質を実現した8K相当の動画を撮影することができ、壮大な風景も、細かい部分まで美しく表現した状態で残すことが可能です。

被写体をAIが自動で追跡し、ズームを行ってくれるフォーカス再生や、撮影した動画をAIが約15秒のショートムービーに編集してくれるAIライブストーリーPro機能などAIを活かした撮影技術も豊富です。

サーモマネジメントシステムと呼ばれる放熱設計を採用することで、本体に熱が溜まりすぎるのを防ぎ、熱によるパフォーマンス低下を防止してくれるため、常に快適な操作感を実現しています。

次世代通信規格を利用したい方で、高画質な映像を楽しみたい方におすすめのスマホです。

Xperia 1 II

Xperia 1 IIは、映画の比率とほぼ同等の比率を実現した21:9シネマワイドディスプレイを搭載しており、大画面で4K相当の高画質な映像を見ることができる6.5インチ画面の商品です。

21:9の大画面を活かしたマルチウィンドウ機能を採用しているため、2種類のアプリを同時に操作することができ、作業を効率よく進められるでしょう。

また、SONYが開発しているため、ハイレゾ音源をスマホ1つで楽しめたり、AIを駆使してCD音源やMP3音源をハイレゾ相当の音質にまで向上させてくれるDSEE Ultimate
が使用できるなど、音質面も優れています。

3.5mmオーディオジャックが搭載されており、普段使用しているイヤホンやヘッドホンを変換プラグを使用することなくそのまま使用可能です。

スマホで重視したいポイントの1つでもあるカメラ機能は、超広角、望遠、標準と3種類のカメラ以外に、3D iToFセンサーを採用しているため、動きの多い被写体でもすばやく焦点を合わせることができます。

1秒間に20コマの撮影が可能な追従高速連写機能を使用すれば、一瞬の逃したくない瞬間も確実に撮影することが可能です。

4000mAhのバッテリーを搭載しており、充電時の負荷を軽減できるいたわり充電や、利用時間を持続させるSTAMINAモードを使用できるため、バッテリーを長時間長持ちさせたい方にもおすすめの商品です。

Galaxy S20+ 5G

Galaxy S20+ 5Gは、6.7インチとスマホの中でも大画面で、実際にその場にいるかのような映像を表現してくれるダイナミック有機ELディスプレイを採用しているため、映画など迫力が欲しい動画を鑑賞したい方におすすめの商品です。

映像の世界に入り込んだかのような音を再生してくれる3次元オーディオを楽しむことができ、視覚だけでなく聴覚でも映像の世界を楽しめます。

また、1日使用してもバッテリー切れになりずらい4,500mAhの大容量バッテリーを搭載しているため、長時間の外出でも安心して持ち運べるでしょう。

カメラ機能の面では、夜の風景を美しく撮影できるナイトモードや、撮影した動画に背景をぼかすなどの特殊効果を施せるライブフォーカスビデオ機能など、写真撮影を楽しみたい方でも満足のいく機能が数多く搭載されています。

最大100倍までズームができるため、遠い距離にいる被写体の撮影も高画質で行えます。

5Gを使用でき、従来の4G速度よりも更に優れた処理を行うことができる高品質なスマホです。

Samsung Galaxy S20 5G (SM-G9810) Dual SIM / 128GB+12GB RAM / 6.2”/ 5G対応 / SIMフリー スマートフォン, Snapdragon 865 (Cosmic Gray/コスミックグレー)
Samsung

おすすめの6.0インチまでのスマホ

AQUOS zero2

AQUOS zero2は、約6.4インチと大画面でありながら、約141gとスマホの中でも非常に軽量で、持ち運びがしやすい商品となっています。

美しい色彩と立体的な表現を実現してくれる10億色有機ELディスプレイを採用しているため、ゲームや動画などを高画質なグラフィックで楽しめるでしょう。

また、優れたタッチ性能と映像の表示速度の向上を行ってくれるハイレスポンスモードや、ゲームプレイの様子を録画できるプレイ録画機能などゲームプレイに便利な機能が数多く搭載されています。

高速データ転送ができるUFS 3.0を搭載しているため、本体に負荷のかかりやすい容量が大きいゲームでもすばやく処理を行い、快適にプレイ可能です。

スマホでゲームを頻繁にプレイする方におすすめとなっています。

created by Rinker
シャープ(SHARP)
¥25,800 (2024/11/23 04:47:17時点 Amazon調べ-詳細)

Galaxy A41 SCV48

Galaxy A41 SCV48は、有機ELディスプレイを搭載することで、優れた没入感と美しい色彩の表現を実現しており、映画など迫力が欲しい動画も大画面で思う存分楽しめる6.1インチ画面の商品です。

画面に触れるだけでロックの解除を行えるOn-Display指紋センサーを採用しているため、画面を急いで表示したい場合でもスムーズにロック解除が可能です。

また、80°までの撮影が可能な広角カメラ、123°までの撮影ができる超広角カメラ、背景をぼかして被写体を目立たせた撮影ができる深度測位カメラの3種類のカメラを搭載しており、視野の広い撮影から、一眼レフカメラで撮影したかのようなプロ仕様の写真撮影を実現できます。

風景の写真を自分が見たままの視野で残せるため、旅行先などで思い出を写真に残したい方にもおすすめです。

カメラ機能以外では、3,500mAhと大容量バッテリーを搭載しており、長時間の外出でもバッテリー切れを心配することなく使用できます。

片手に収まりやすいコンパクトなサイズ感をしているため、片手で操作する機会が多い方でも使用しやすいでしょう。

Xperia 10 II

Xperia 10 II は、細かい色彩の違いを忠実に表現し、映像の世界に入り込んだかのような高画質な映像を映し出すことができる6.0インチ画面の商品です。

IPX5/IPX8の防水性能を搭載しており、濡れた手でも快適に操作することができます。

幅が約69mmとコンパクトなサイズとなっているため、片手でも持ちやすく、手に馴染みやすくなっています。

また、超広角、望遠、標準と3つのカメラを搭載しており、被写体や環境に合わせた撮影方法を選択可能です。

プレミアムおまかせオートを使用すれば、13種類のシーンと4種類のコンディションを被写体に合わせて自動で判断してくれるため、より綺麗な写真を撮影できます。

音質にもこだわった設計がされているため、ハイレゾ音源をスマホで楽しむこともできます。

コンパクトなサイズ感で迫力のある映像を楽しみたい方におすすめです。

Sony Xperia 10 II (XQ-AU52) 4GB/128GB / Dual SIM/SIMフリー (Blue/ブルー)
ソニー(SONY)

スマホで大画面の機種についてのまとめ

  • ディスプレイが7インチサイズに近づくにつれて、スマートフォン利用よりもタブレットとしての利用のイメージが強くなる
  • タブレットサイズが大きくなると手に持ちづらくなるので、実機を実際に持ってみて決めるべき
  • 画面サイズが大きく、有機ELを採用しているものは価格も高くなる。利用されているディスプレイのタイプもチェックすべき