こちらの記事は2021年3月8日に加筆修正いたしました。

加筆修正箇所
・FPSに使用するゲーミングイヤホンの選び方
・FPSにおすすめのゲーミングイヤホン

FPS(First Person shooter)というゲームをご存じでしょうか。
いわゆるシューティングゲームに分類されるジャンルのひとつで、「First Person」には「一人称(=本人)」の意味があります。
FPSは文字どおりプレーヤーがゲームキャラクター本人になりきってバトルフィールドを移動しながら銃撃戦を楽しむゲームです。
FPSのゲームキャラクターはプレーヤーと一心同体ですから、ディスプレイに映る視界も、キャラクター本人の視点になります。

FPSゲームは視野がせまいのが難しいところであり、おもしろいところでもあります。四方八方から不意に襲ってくる敵の数や動きを把握して確実にキルするには、足音や銃声といったかすかな音にも注意を払い、死角にひそむ敵の存在をいちはやくキャッチしなければなりません。
そのために必要なアイテムがイヤホンです。ここではFPSゲームをより楽しめるゲーミングイヤホンについて解説します。

FPSにイヤホンは必要か

FPSゲームは視野がせまいため、死角にひそむ敵の存在や、周囲の戦闘状況を的確に把握するには、ミニマップやレーダーに頼るだけではじゅうぶんとはいえません。耳をすませて、前後左右から聞こえてくる銃声や足音などの細かいサウンドにも注意を払わなければなりません。

しかしディスプレイの内蔵スピーカーや外部スピーカーでは、どんなに耳をすませても敵の位置や動きを正確に把握することはできません。なぜならスピーカーはディスプレイの下か両サイドにあるために銃声や足音の方向がわかりにくく、音質もFPSに適しているとはいえないからです。

FPSゲームのフィールドには、さまざまな物音が飛び交っています。その中から自分に必要な音だけを聞き分けるのは簡単ではありません。その点、イヤホンやヘッドホンであれば音源が耳に近いので足音や銃声の位置や方向がわかりやすく、かすかな音もリアルに聞こえて臨場感も高まります。

またスピーカーのように音を周囲にまき散らすこともありません。FPSゲームを本格的にプレイするには、イヤホンやヘッドホンは必需品だと考えた方が良いでしょう。

オーディオの関連記事
5.1chスピーカーってなに?普通のスピーカーとの違いとおすすめ商品
サブウーファーってなに?おすすめのメーカーとおすすめの品を解説
mp3プレイヤーのメリットと選び方 おすすめのメーカーと品を解説
デジタルアンプって何?アナログアンプとの違い 選び方とおススメ品
PS4用スピーカーでゲームから映画まで堪能 選び方からおすすめまで
ps4向けのスピーカーの選び方とおすすめの品の値段と特徴を解説
スマホのスピーカーを自作する方法と本格的なスピーカーのおすすめ品

ヘッドホンの関連記事
電子ピアノにおすすめ!快適に練習や演奏用のヘッドホン!
骨伝導ヘッドホンってなに?特徴と注意点 おすすめの品を解説
コスパのよいヘッドホンのおすすめとそれぞれの特徴を値段別で解説
ヘッドホンのおすすめで特に安いものをご紹介
ヘッドホンのつけ心地を左右する形と特徴 おすすめのモデルを解説
7.1ch ヘッドホンとはなにか?映画やPS4でおすすめのモデル
ヘッドセットのおすすめ!種類と特徴 シーンに合わせた選び方を解説

イヤホンの関連記事
高音質な音が楽しめる!ハイレゾイヤホンの選び方とおすすめ商品を紹介!
骨伝導ヘッドホンってなに?特徴と注意点 おすすめの品を解説
5000円のイヤホンの選び方 形状や音のタイプ おすすめのモデル
ヘッドセットのおすすめ!種類と特徴 シーンに合わせた選び方を解説
bluetoothってなに?Wi-Fiとの違い 接続方法の仕方とは
アニソン用イヤホンにはどんなのが適している?おすすめのご紹介
fpsに適したイヤホンって?ヘッドホンとの比較
重低音のイヤホンはなにがある?選び方とおすすめの紹介
イヤーピースのおすすめの品とイヤーピースの特徴を種類ごとに解説
ハイブリットイヤホンの特徴とは おすすめのイヤホンを紹介
中華イヤホンがマニアの間で人気の理由とデメリット おすすめモデル
カナル型イヤホンとは?インナーイヤー型イヤホンとの違いを解説
メタルを聴くときのイヤホンの選び方とおすすめ3選
ランニングにおすすめの人気Bluetoothワイヤレスイヤホン3選
あなたにワンランク上の音楽を。おすすめのモニターイヤホン3選
サイクリングにおすすめの骨伝導イヤホン・ヘッドホン3選

プロのFPSプレーヤーはイヤホンを使う

FPSゲームをプレイする場合、イヤホンとヘッドホンのどちらが良いのでしょうか。
ゲーム用のイヤホンは耳栓のように耳の穴に押し込んで利用するカナル型が主流です。
カナル型は小型で軽く、装着感はほとんどありません。一方、ヘッドホンは左右のユニットを板バネ入りのヘッドバンドで両耳にハウジングを押しつける形で装着するため、長い時間使っていると締めつけ感や、汗によるムレが気になることがあります。

プロのFPSプレーヤーも、小型軽量で締めつけがないイヤホンを好む傾向がありますが、オフライン大会のように観客を伴う会場では、大きな歓声や騒音があるため、使い慣れたイヤホンで音を聞き分けると同時に、遮音性が高い密閉型ヘッドホンをイヤホンの上からつけて、防音用のイヤーマフ代わりに併用しています。

またチームでゲームを行う場合は、スカイプ用のマイクがついた「ヘッドセット」というヘッドホンを使って、ゲーム中にチームメイトと会話したり、ゲームの経過を実況したりします。このようにイヤホンはいまやFPSゲームに欠かせないアイテムのひとつになっています。

FPSに使用するゲーミングイヤホンの選び方

音の方向や距離がわかりやすいものを選ぶ

FPSをプレイする際に欠かせないのが音の方向や距離などの定位感をわかりやすく把握できるかどうかです。

敵の足音などや攻撃音を元に自らのプレイが決まる場合も多いため、FPSに使用するイヤホンは定位感に優れているものを選びましょう。
FPSの場合、一瞬の行動が命取りになる可能性も高いため、正確な情報を耳に取り入れられるイヤホンがおすすめです。

密閉型がおすすめ

FPSに使用するゲーミングイヤホンは密閉型がおすすめです。

ゲーミングイヤホンには開閉型と密閉型の2種類がありますが、開放型だと密閉型と比較して遮音性が低いため、重要な音を聞き逃す可能性があります。
また、ノイズキャンセリング機能が付いているものであれば、周囲の音を比較的遮断できるため、ゲームの世界により集中したい方におすすめの機能です。
密閉型は音漏れを防ぐ効果も高いため、電車など外出時に音漏れが気になる方にもおすすめとなっています。

マイク付きのものがおすすめ

FPSに欠かせない重要な要素が仲間とのボイスチャットによる連携です。

スマホやタブレットには内蔵されているマイクがありますが、その性能だけでは音が劣化したり、自分の声が相手に伝わりずらい場合があります。
そのため、FPS用のゲーミングイヤホンを購入する際にはマイク付きのものを選ぶと、より安定したボイスチャットを楽しむことが可能です。

マイク付きのゲーミングイヤホンはFPS以外のボイスチャットが付いているゲームでも活用できるためおすすめです。

FPSにおすすめのゲーミングイヤホン

Razer RZ12-03030300-R3M1

Razer RZ12-03030300-R3M1は、ハイブリッドドライバーを採用しているため、クリアな音声を聞くことができ、FPSプレイ中の足音や攻撃音なども逃すことなく聞き取れます。

内蔵マイクが付いているため、ボイスチャットが必要な場面でも問題なく使用でき、ミュートスイッチが付いているため事情によりマイク機能をミュートしたい場合にも簡単に切り替えられます。

イヤホンチップが3つ付いているため、密閉感を高めたい場合は付け替えることも可能です。
スマホやPCはもちろんのこと、PS4などの家庭ゲーム機にも対応しており、幅広いゲーム機器に使用できるでしょう。

ASUS in-ear ゲーミングイヤホン

ASUS in-ear ゲーミングイヤホンは、ASUS EssenceというASUS独自のドライバーを採用しているため、低音が強調された仕様となっており、一般的なイヤホンよりも没入感の高いイヤホンとなっています。

ボリュームアップやダウンをコントローラーで行えるため、気軽にチャットボイスの操作が可能です。
スマホでゲームをプレイする場合、ヘッドフォンケーブルが邪魔にならないよう90度にコネクタを曲げることができるため、一瞬の操作が命取りになるゲームも問題なくプレイできます。

COUGAR CGR P07B-860H

COUGAR CGR P07B-860Hは、グラフェンダイヤフラムドライバーを搭載しているため、定位感にも優れており重要な音を聞き逃すことなく取り入れられるゲーミングイヤホンです。

内蔵されているマイクはノイズキャンセリング機能が付いているため、周囲の音をカットし、ゲーム内に必要な情報だけを相手に伝えることが可能となっています。
耳の形に合ったサイズを選べるため、装着感もよく、プレイの途中にイヤホンが外れてしまうなどの事態も防げるでしょう。

Razer RZ12-02970100-R3A1

Razer RZ12-02970100-R3A1は、ゲームモードをオンにすることで、通信時間を表すレイテンシーが60msと非常に低くなり遅延が発生しなくなるため、映像と音がズレることなく快適にFPSを楽しむことが可能です。

Bluetooth5.0で接続するワイヤレス式ですが、有線接続とほぼ変わらない状態でプレイできます。
充電ケースが付いているため、外出時に使用したい方でも安心して外に持ち運ぶことができます。
また、本体を3時間充電することで、約16時間連続で使用することができるため、長時間連続でFPSをプレイしたい方にもおすすめです。

Razer Hammerhead True Wireless ワイヤレスイヤホン ゲーミングイヤホン 超低遅延接続 Bluetooth5.0 最大16時間駆動 IPX4.0防水 マイク付き 【日本正規代理店保証品】 RZ12-02970100-R3A1
Razer(レイザー)

Plextone ゲーミングヘッドセット ゲーミングイヤホン

Plextone ゲーミングヘッドセット ゲーミングイヤホンは、臨場感のある立体音声と低音が強調されているため、FPS内の銃声や足音などをよりリアルに再現してくれるでしょう。
定位感がわかりやすくなるため、一瞬の操作ミスを回避することができます。

マイクが内蔵されており、ボイスチャットを快適に楽しめるのはもちろんのこと、ノイズキャンセリング機能が付いているため騒音をカットして自分の声のみを相手に届けることが可能です。
また、ミュート機能が付いているため、FPSプレイ中に、音を遮断しなければならない状況が来た場合すぐに切り替えられます。

イヤホン・音響機器ブランド SONYの歴史と特徴 価格帯
イヤホン・音響機器ブランド YAMAHAの歴史と特徴 価格帯
イヤホン・音響機器ブランドPanasonicの歴史と特徴 価格帯
イヤホン・音響機器ブランドONKYOの歴史と特徴 価格帯
イヤホン・音響機器ブランド BOSEの歴史と特徴 価格帯
イヤホン・音響機器ブランド Victerの歴史と特徴 価格帯
イヤホン・音響機器ブランド シャープの歴史と特徴 価格帯
イヤホン・音響機器ブランド AudioTechnicaの歴史と特徴 価格帯
イヤホン・音響機器ブランドTDKの歴史と特徴 価格帯
イヤホン・音響機器ブランドKlipschの歴史と特徴 価格帯
イヤホン・音響機器ブランド パイオニアの歴史と特徴 価格帯
イヤホン・音響機器ブランドJBLの歴史と特徴 価格帯
イヤホン・音響機器ブランドKENWOODの歴史と特徴 価格帯
イヤホン・音響機器ブランド AKGの歴史と特徴 価格帯
ZERO AUDIOってどんなメーカー?イヤホンのおすすめ紹介

fpsに適したイヤホンのまとめ

  • FPSはプレ-ヤーがゲームキャラクター本人になりきって行うシューティングゲームのことを言います。
  • FPSはディスプレイ上の視野がせまいので、周囲の音で敵の動きを察知しなければなりません。そのためにイヤホンやヘッドホンが欠かせません。
  • イヤホンは小型軽量で装着感がなく、ヘッドホンは大きく重い反面、遮音性に優れる特徴があります。
商品一覧
ご紹介している商品一覧
Razer Hammerhead True Wireless ワイヤレスイヤホン ゲーミングイヤホン 超低遅延接続 Bluetooth5.0 最大16時間駆動 IPX4.0防水 マイク付き 【日本正規代理店保証品】 RZ12-02970100-R3A1
Razer(レイザー)